
1月から工場で検査・梱包の仕事をしていますが、女性が多くて
ゴミ出しで遅刻、15:00と16:00に帰る人が多い。
育児中の女性は子供が半日で帰ってくる、病気、行事で早退・休む。
春休み等は全休だそうです。
おばちゃんは、くしゃみ・お風呂の栓抜きでぎっくり腰で突然、休みます。
納期に間に合わないのは、おばちゃんが残業・休日出勤して体が持たない、家事できない、
残業代より社会保険の等級が上がる方が多いのか住民税が払えないと愚痴ってます。
検査の練習なんてほとんどさせてもらえず、腰を痛めるレーン流し・箱詰めばかり、
長時間、重い物の流しをさせられ腰を痛めるだけでなく腱鞘炎になるかと思いました。
春休みは、育児中の女性は全休だと聞いているので心配です。
こんな会社、近所に住んでる育児中の主婦しかメリットがないと思うのですが・・・。
独身女性で働こうと思いますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなた自身がやめたいなら、やめればよいのでは? 派遣先にいって、別の仕事を紹介してもらえば良いだけのことに思えますが。
検査の練習というのが何かわかりませんが、検査の技術を身につけたくてその仕事を受けたのなら、そのことも派遣先に話して仕事先と交渉してもらうか、別の仕事先を紹介してもらうのが普通でしょう。
ようするに、こんなはずじゃなかったという愚痴ですよね。
その仕事先ですが、独身かどうかに関係なく、働きたい人は働くと思いますよ。
たとえば人が苦手で店員等ができない、パソコンも電話応対も苦手だから事務ができない、机の前に座っているより肉体労働のほうが性に合うなど、理由は人それぞれです。
わたしもキツイ肉体労働、わりと好きでした。学生時代ですが。
おばちゃんたちに関していえば、子どもの病気が理由で気軽に休みがとれる職場だから選んで働いていると思いますし、また採用する側もそれで構わない、仕方ないと思って雇っているはずです。あなたには関係ないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 派遣社員・契約社員 現在、派遣社員で働いてますが、派遣先の会社規定には「本人と同居家族が37.5度以上の熱がある、風邪症 2 2022/05/21 08:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事休んでます 1 2022/05/25 09:20
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
正社員希望なのにパートから
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
同じ職場内で雇用形態が変更に...
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報