
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分なら、正社員になることが目的ならばそんな不確定な会社は丁重にお断りします。
具体的にどういう条件を満たしたら正社員に変えてもらえるとか、あなたの現在進行形の客観的な理由から一時的にそうなってしまう(学位、年齢、働く条件)ことが合理的に納得が行くなら場合によっては考えますが、なかったら仕方ないという表現は、つまり現時点で正社員にはしたくないっていうことなのでなんだかんだ相手の都合のいいことを言ってうやむやする気満々でしょう。
No.5
- 回答日時:
基本的には正社員雇用するつもりは無いと感じますね。
余程辞められたら困る人材だと思われないかぎり都合良く使われて終了すると思います。
正社員前提での試用期間だと逆に余程駄目じゃないかぎりそのまま正社員雇用する事になると思うので似てるようで全然違いますよね?
気持ち悪いは置いといて正社員に拘るならそこは厳しいように思いますよ。
No.3
- 回答日時:
その募集の時にパートとして応募したのでしょうか?
それとも正社員としての応募だったのでそうか?
そこがポイントかと思いますよ。
正社員として応募してそのような事であれば
あたしならお断りするかな。
パートで応募して、いずれ正社員希望というならば考えます。
しかしならが、いずれにしても、ちゃん、はないですね。
その会社を疑います。これはかなりマイナスイメージ。
ですので、結局のところお断りしたほうがいいじゃないでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
ありがとうございます。
元々「一般事務の正社員」の求人に応募しました。
コロナ禍と言うこともあり、マスクをして面接しますよね。社長が「顔が見たいからマスク取って」などと言ってもきました。
地元じゃそこそこの企業なのに、なんか色々残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員で応募したのにバイト採用されたら辞退すべき?
転職
-
正社員の求人に応募して内定もらって働いたらパートだった
アルバイト・パート
-
正社員希望で面接をして、まずはパート社員から入って会社があなたなら大丈夫だなと判断したら準社員、正社
会社・職場
-
-
4
面接に行ったら、正社員の求人なのにパート募集だった…交通費返還してもらいたいです。
その他(法律)
-
5
正社員になりたくて応募した所から面接の連絡が来たのですが… 以前転職サイトで見つけたアパレルの正社員
正社員
-
6
正社員の求人に対してパートでの応募
求人情報・採用情報
-
7
正社員応募したのにまずは契約社員からと言われました。
就職
-
8
正社員なのにパートタイムにされていました
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
10
内定保留について。急ぎです( ≧Д≦)
アルバイト・パート
-
11
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
インディードで「人気」「超人...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
親の経営している会社で働いて...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報