
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、本吉学区ですか!うちの実家が志津川なので、私も個人的に応援したいですね。
ただ、仙台二高は普通科ですので、いわゆる『3%枠』なので、限りなく満点に近い数字をたたき出しておかないと厳しいですよ。3%枠での受験を考えている場合は、中間期末で470~480くらい取っていないと二高は厳しいですね。
仙台市内ですら、二高を目指している場合は450点は欲しいところですから、現状だと苦戦必死ですね。かといって本吉学区のTOP校は楽すぎるでしょうし、また、隣接している岩手県の一関学区のTOP校の一関一高なら、問題なさそうですね。通うことを考えると一関一高か大船渡高校がいいんですがね。気高や石高や佐沼高校は最近ぴりっとしませんしね。特にこの三校の中では気高は一番高卒者がダントツに多いですものね・・・
もし3%枠で仙台市内をと考えているのなら、その下の泉館山高校ないし仙台向山高校が妥当でしょう。あとは仙台向山高校理数科は全県学区なので妥当なところでしょう。個人的には向山をお勧めします。宮城野高校は偏差値の割には進学している学校が悪いですし、新設校なので指定校推薦がイマイチですしね。一応全県学区の宮城野高校人文国際や理数情報に逃げるのも手ですがね。私は宮城野高校だけはあとあとの事を考えると勧めません。宮城野だったら北学区なら泉館山の方がグットです。仙台三高という手もありますが、学校の方針により文武両道にこだわりすぎているので部活が盛んな為、浪人率県内TOPと高すぎるので、こちらはよほどの人間力がないと大変でしょう。
話が脱線しましたが、本題に戻ります。みやぎ模試の点数の上げ方ですね。
まず、TOPレベルの子によく見られるのは学校で教えてくれるレベルのことは多分点数的に完璧に近かろうと思いますが、おそらく『学校では教えてくれないレベル』がまだまだなんだと思います。それはいわゆる『100点とらせない問題』をとれないのだと思います。
それは、併願であなたはおそらく育英の特進、東北の創進、東北学院のどれか二校を受けるでしょうが、この三校の過去問をやりましたか?なるべく東北学院は絶対受けて欲しいのですが、東北学院ではよく中学校では習わない英文法が出題されます。
あなたは中三でまだ習っていないかもしれませんが、英語でこれから関係代名詞というのをもうすぐ習います。関係代名詞は中学校では三つ(who・which・that)習うんですが、東北学院ではこの他にもう二つwhom・whatがよく出題されます。特にwhatはこれが関係代名詞ということを知らないと、絶対長文を読破出来ませんので、このような『高校級の知識』をあなた自身も学んでいかなければなりません。
それゆえに、あなたに『中学校では教えてくれないレベル』と、プラス中三の残りの勉強をすでに終わらせておく必要性があります。仙台市内なら東北大進学会やあすなろ学院、栄光ゼミナールなどの大手に通っているナンバースクールレベルの子はとっくに中三の勉強を予習済です。その辺りの差だと思います。
本吉学区だと、中学校自体が『ああ、教科書終わらなかったね(苦笑)』で済ませるところも多々ありますので、どうしてもその辺りのビハインドを仙台圏の人間に与えてしまいます。ゆえに、まずは自力で教科書を五教科全て遅くても11月までには終わらせてください。ここは急務です。
そして教科書を終わらせてから、『高校級レベル』の取得をすべく『文英堂の最高水準問題集』に挑んでみてください。最高水準問題集ははっきりいってかなり難しいです。私がかつて八年前に教えた子でみやぎ模試でずーっと全県一位をとっていた子ですら四苦八苦した問題ばかりです。その子ですらラサール高校は落ちました。それほど難しいですので、心してかかってみてください。でも、わかってくれば、みやぎ模試など簡単に見えてきますから。
みやぎ模試も残すところあと3・4回ぐらいでしょう。2回は厳しいと思いますので、何とか三回目か遅くてもラストの一月のみやぎ模試で結果を残せるようにやってみましょう。
この回答への補足
志津川ですか!じつは私も志津川なんです!大森町です。あの家庭教師をはじめようとしているんですが、家庭教師で少しでも模試の点数が上がりますか?
補足日時:2004/10/11 11:46No.4
- 回答日時:
ちょっときつい言い方ですが、模試で点をとっても意味ないと思う。
実際の入試は模試ではないのだから。入試のときに完璧になるように計画をたてて徹底的に基礎を磨いて、地盤を固めないと!地盤が大きく硬いものでなければ、その上に積み重ねられるものは非常に少なくなってしまうでしょ?焦らず冷静に、模試のための勉強でなく、入試の日に全てをかける勉強をするべきでは?No.3
- 回答日時:
おお、大森町ですか!俺は十日町ですよ。
高光商店の近くですよ(かなりローカルネタですいません)そうすると、須藤建設の近くかな?志津川だと、君のような頭のいい人を教えられる家庭教師がいないと思うよ。仮にいても、やっぱり気仙沼か佐沼辺りから引っ張る形になると思うから、結構お金がかかるはずです。うちの家庭教師派遣会社は業界準大手ですが、うちですら志津川は先生を付けずらい地域ですもの。うちの会社でも先生が三人しかいません。しかも女性が三人ですよ。
家庭教師をまずつけるには、志津川辺りだと家庭教師のトライでも苦戦必死なはずです。学生は皆無の地域ですから(いても一関高専生か築館の職能大学校生)、派遣してもらうのなら、男女不問・曜日広め・時間広め・年配者可は絶対ですよ。うちでもこの条件は飲んでもらわないと派遣が出来ません・・・
正直私も地元だけに志津川はやはり塾や家庭教師でも先生の質が劣ります・・・悲しいけど学校の先生の方が質が高いはずです。でもどこでも最善は尽くしてくれますよ。
参考URL:http://www.home-teacher.jp/
No.1
- 回答日時:
宮城県出身の宮城県エリアも含んでいる家庭教師派遣会社勤務です。
新みやぎ模試は基本的に宮城県の公立高校の過去問を模倣して作った問題です。ゆえに、過去問を数多く復習して、宮城県の公立高校の出題するクセをつかめば、得点しやすかろうと思います。
特に社会なんかは宮城県ローカルネタさえつかんでいれば、高得点を取りやすいです。私が教えたこの中では、社会の成績が10点だった子が、出題傾向をつかんでからは90点台をキープして、本当は宮城農業高校程度しか入れないはずなのに、ついには仙台商業高校くらいに入ってしまった子もいます。
正直残り時間を考えると、五ヶ月くらいです。英語・数学は『今やっていることが三ヵ月後に効果が出る』科目ですので、時間ばかりかかってしまってなかなか身になりにくいでしょうが、社会や理科の二分野は短時間で高得点を取ることが出来る科目です。
あなたがナンバースクールや石高、石女、古高、古女(もうそろそろ共学になるから古女じゃなくなるんだっけ?!)、白高、白女、佐高、岩ヶ崎、築高、築女、気高、鼎が浦、宮城野、仙台南、仙台向山、泉館山などのいわゆる進学高にすすみたいのなら、もうそれなりの点数を取っているので上がりづらかろうと思いますが、300点程度ならまだまだ上がる余地はあります。
もう少し具体的なデータが欲しいです。せめて五教科各科目の成績を教えて欲しいです。正直私は東北学院・仙台電波高専・仙台三高理数科に落ちた人間です・・・私のようにはなって欲しくないので、成績を教えてください。補足要求をします。
そうしてくれれば、もっと細かいアドバイスをして上げられますから。出来ればみやぎ模試の成績と、中間・期末テストの成績、住んでいる学区と志望校なんかも教えていただけると幸いです。
この回答への補足
すいません。宮城模試の最高点は396点です。中間テストや期末は440点から~480点くらい必ず取っています。本吉学区に住んでいまして、仙台北学区の仙台2高を受けようとがんばっています!一応生徒会長です。(身長は生徒会長のなかで多分全国の中で1番小さいと思います。145センチですから。)
補足日時:2004/10/10 11:00お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
中3最後のテスト!
-
通知表で「1」を2つとってし...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
受験まであと7日なのに。。。
-
部活動の全国大会出場にかかる...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
小学生6年生胸
-
超急募。自分流枕草子について...
-
髪の色が自然に明るく変化する...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
学校での尻叩きアンケート
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
合唱曲「Let's search for Tomo...
-
中学技術・速度伝達比について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
通知表で「1」を2つとってし...
-
高校受験 ボランティア活動
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
成績が中の上の場合
-
中1です 今日、テストが返され...
-
どうしたら成績が上がるのか
-
遅刻の多さ
-
中3でオール5だった人
-
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
中学のテスト平均が35点くらい...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
偏差値を60から70に上げる方法...
-
中学一年生の時の成績は学年で...
-
中学三年生の三学期の成績は行...
-
中3男子、帰宅部です。夏休みに...
-
記憶力の向上
-
高校受験
-
中学不登校、進学の質問
-
勉強やるきがおきません。 今年...
おすすめ情報