
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「論理」
筋を通して組み立てられた思考。または、その筋道自体。
「論理的な文章」
筋を通して組み立てられた思考に基づいて書かれている文章。
「理論」
統一性・法則性を重視して組み立てられた論理。
「理論的な文章」
統一性・法則性をもって書かれている論理的な文章。
参考: goo 辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/237233/meaning/m …
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/233069/meaning/m …
No.2
- 回答日時:
「論理」と「理論」の違いは何度もこのサイトを賑わせています。
「論理」は筋道を立てた考え方のこと。「理論」は筋道の立った考え方によって作り上げられた考えの体系。早い話が「相対性理論」のようなもの。もっとも「風が吹けば桶屋が儲かる」式「理論」には、論理に飛躍があり、とても「理論」とは呼べないしろものです。どちらにも「的」がついて「論理的」「理論的」という言葉になると、さほど区別が付かない言葉になってしまいます。
「論理的な文章」と「理論的な文章」の「書き方」については、簡単に教えられるものではないので、パスします。ネット上にもたくさんの「論文」が載っていますから、それらを読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 価値観、理論を教えて下さい。 私は、他人によく勘違いされたり、人付き合いがうまく行かないので、人間関 3 2023/03/29 15:17
- その他(形式科学) 論理的に考えるにはどうしたらいいでしょうか?男です。 論理的に考えるのがめちゃくちゃ苦手です。 自分 5 2022/09/14 16:49
- 日本語 次の文頭の空欄(a)から(f)に[ ]から適切なdiscourse Markerを入れて、「論理トレ 2 2023/01/16 20:12
- その他(言語学・言語) 文章のうまさと、論理的思考力って関係ありますか? 文章の組み立て方がうまいのは、論理的に物事を説明す 6 2023/05/02 19:34
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 哲学 句読点の記述の仕方について 記号論理学の本を読んでいたら文章の句読点が「、。」ではなく、 「, .」 3 2023/02/26 00:03
- 英語 提示文の"term"の意味について 4 2022/11/14 10:05
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会学って社会を総合的に俯瞰...
-
論理の意味がわかりません。
-
社会学は「十分なエビデンスも...
-
「中途半端な知識をひけらかす...
-
苦手な学問を教えてください。
-
ラブホテルに行くとなぜ興奮するか
-
「役に立つ学問」「役に立たな...
-
社会学は何の役にも立たないの...
-
「実学」の反対語ってなんでし...
-
あなたは『学問のすすめ』25...
-
よく「私は無宗教だ」「神仏な...
-
社会学の勉強の仕方が分からない
-
哲学の本が読めない!
-
情報工学と情報科学の違いはな...
-
デカルト
-
科学と非科学
-
社会学ははっきり言って学問で...
-
理論的思考って何ですか?
-
自然科学と哲学について
-
「学問に便りあらんためなり。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報