
No.6
- 回答日時:
生鮭に塩を振って焼くのが好きなのですか?
それとも、薄塩のシャケを焼くのが好きなのですか?
そこがよくハッキリとわからないのですが、私は薄塩のシャケのカマが大好きです。(^^)
(画像下がシャケカマです)
安い、脂が乗っている、旨い‼️と三拍子揃っています。下手な切り身より断然美味しいですよ。
生ジャケでも塩ジャケでも、焼く時に塩を混ぜた酒(料理酒なら最初からかなりの塩分が入ってます)をハケで塗りながら焼くと、ふっくらジューシーに焼けますよ。
100均で売っている醤油用スプレーに私は塩を混ぜた酒を入れ、シャケに限らず、魚を焼く時は生でも干物でもこのスプレーを掛けながら焼いています。

No.2
- 回答日時:
同じ魚場からとれた魚でも全然味が違うことはあるからね。
脂がのって美味しい鮭は何をしても美味しいと思うのですが
あまり美味しくない時は、漬け魚(粕、西京、味噌漬け等)にしています。
パサパサしているなら、お酒で蒸したり、油を使う料理がいいです。
温野菜やきのこ類と一緒に、バターやオリーブオイルとお好みの調味料を使ってホイル焼きや
フレーク状にしてしまい、胡麻と一緒に油で炒めたりかな~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人なのに甘い料理が嫌いっ...
-
かんぴょうがうまく煮られません
-
しょっぱい卵焼き
-
筋子の生くささの取り方について
-
釣ったカワハギの干物を作りま...
-
セブンイレブンの「塩むすび」って
-
キャベツとレタス
-
夫に味付けが濃いと文句を言わ...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
ごはん
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
煮卵と味玉の違いって?
-
プラスチック製のフライ返しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
塩焼き限定でお願いします、付け合わせなし、
下ごしらえなど、寒風干し?何かと美味しく焼く機械など、、あればお願いします、
最近ハマっているのは味の元を入れるとコクが出て美味しい事わかりました。