dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純正エアサスは、故障とかするんでしょうか?

A 回答 (10件)

自然界の物は、完全な循環システムで無駄が無い(壊れはしない)が、人工物は必ず壊れたりしますよ。

    • good
    • 1

ある程度は壊れる品質でコストダウンしていますよ


検討が外れリコールになると大損ですが…
    • good
    • 0

故障しない機械など存在せぬわw

    • good
    • 0

故障と経年劣化、累積稼働時間による耐用年数、をどう考えるのか?。

    • good
    • 0

車種や年式が不明なので私の知る限りの事を、


知人がマジェスタのエアサス仕様、ベンツSクラス、レクサスLS600h、に乗っていて、これを新車から数十回借りましたが、新車からの変化は体感できませんでした。昔の某輸入車のように、朝は車高が落ちていてエンジン始動して車高回復まで待つなどという事はないと思います。心配ならトヨタ等の日本車を選ぶのが良いと思います。
    • good
    • 0

純正さまが故障するわけないじゃないですか!! 仏教のいう諸行無常など、純正さまの前では大ウソなのです!! 純正さまを信じましょう!

! 決して100年経っても故障のコの字もしないです、純正さまですから!!
    • good
    • 0

もちろんです。

保証が切れた頃に必ず故障します。
    • good
    • 0

壊れますよ 普通のストラットタイプの方が安く済み エアサスの修理費用は、3倍4倍掛かります。

    • good
    • 0

足周りは3年か5万㌔のどちらか早く到達したら、メーカー保証の範囲外です。

    • good
    • 0

純正であろうとなかろうと機械ものはいつか必ず故障します。


ただ、純正品は他の純正装備品との相性まで考えて作られていますから
故障の頻度が少ないのと、思いもよらない故障も少ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!