dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自立できない息子
何が原因か分からないが2ヶ月前に離婚
お金がないと何度もお金を要求、仕事先も
雇い主とトラブル無職状態、そんなとき親はどうすればよいのでしょう。

A 回答 (6件)

息子さんは、社会不適応の状態です。

原因は、言葉、ルール・秩序、人間関係、等々が自己本位の言動です。したがいまして、社会(仕事・人間関係)と不協和を発生させるので自立した生活が出来なくなるのです。

仕事でも人間関係でも一定のルール・秩序で成り立っています。それを無視した言動では、組織化された社会にあわないのは当然です。改善策はまず、言葉及び言葉の意味を毎日学習することから始めましょう。言葉の意味を理解して現実の生活は言葉の意味の通りにする。これなくして、如何なる方法で解消しようとも無理です。

放置すると社会不適合な威張り方の人間になる可能性があります。社会不適合をは部屋に引きこもるのですが、息子さんの場合、言動が攻撃型になる確率が高いようですので親は手を焼くようになります。早期に対策を講じるべきです。息子さんを無理矢理連れて帰り、息子さんの考えを聞くところから始めましょう。それから対策です。ここまでは親が手を貸してやるべきです。
    • good
    • 1

結婚を無理してして、合わないから離婚して、精神的に疲れてるので、一緒に居る時間を最小限にして。

私も無いって、貧乏ふりしてみましょう、ハローワークに行って貰い、就労援助を受けて貰ってと、言ってみましょう
    • good
    • 0

何もしないことだと思います。



お金に困れば、本人が生活保護受給者になるという選択肢もあります。

>思い詰めて自殺されたらと言う恐怖心から、今出来ることを思いなんどかお金を送金しました。

稀にほんとに自殺される人もいらっしゃいますので、絶対に自殺しないとは誰も言い切れませんが、
お金を送金しても、それは一時の時間稼ぎの問題でしかないかと思います。

人は環境に合わせて生きているというのが基本になります。

誰か、親とかが困った時にお金を出すと、「次に困ってもまた今回と同じようにお金せびれば良い」
という風に認識し、また新しい職場でももめるとかあると思います。

親が先に子に対して見切りをつけた時にそこで目覚める人もいらっしゃいますし、そうでない人も
いらっしゃいますが、どちらも親のせいではありません。
    • good
    • 0

年齢がわからないけど、基本は放置。



男って、ギリギリ状態にならないと目覚めない人っているんですよ。
自分に目覚めない。
自分のどういうところがダメとか、どうすべきかとか、そういうものの「答え」というのは自分自身でつかむもの。
「自分をわかってくれない」というのは、男にとってはタブーなんです。
自分はわかろうとするもので、他人にはわからせるもの。
社会で生きていく生き物…それが男なんですから。

男をだめにするのは「理由なき施し」です。
覚えておいてください。
    • good
    • 2

送金はダメだなぁ、戻って来させないとね。

    • good
    • 1

ほっとけば良いでしょうね、あなたがいなくなった後の事を考えればその方がいい。


私ならよほど泣きつかれない限り相手にしませんね、面倒を見る際はこちらの言う通りにさせますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思い詰めて自殺されたらと言う恐怖心から、今出来ることを思いなんどかお金を送金しました。

お礼日時:2018/03/14 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!