重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車同士の接触事故についてです。
私は右側に曲がろうとして左通行から右寄りに走っていました。すると、曲がりたい方向から50代ぐらいのおばさんが電動自転車でスピードだして来たんで危ないと思い私はその場で止まってしまいました。
そのおばさんは、そのまま私に突っ込んで来て止まりました。その後、わざと倒れるような素振りを見せ横たわったので警察と救急車よびましょうか?と聞いた所いらないと言われました。
その後、私は名前と電話番号を教えてほしいと言い教えてもらいました。相手はメモ帳など書けるものが無いと言って後程、電話かけてきて?と言われました。
これで終わりかと思いきや最後に言われた言葉は「あんた若いんだから、そっちが避けるべきでしょ??」と言葉を残し私が100%悪いみたいな言い方をしてきました。
明日、電話をかけるべきですか??

A 回答 (2件)

事故の届出をだしてください。


事故の届出がない場合は、法的に事故の事実はありません。
    • good
    • 0

交通ルールを守る義務は男女あらゆる年代に対等,平等です.ご質問の内容では,貴方は危険を感じて停止したが相手はブレーキやハンドルで危険を回避する動作を全くしなかった,ということでしょうか.実年女性によくありがちな話ですが,かなり自分勝手な言い分ですね.



後から相手に痛みなどが現れたとしても,その場で警察へ訴えるなど適切な事故対応をしていないなら立証は困難になります.貴方が相手に衝突したのでないなら,貴方が過失責任を問われる可能性は多分低いと思われます.よって,常識的に考えれば当面は先方の出方を待っていても良いのではないでしょうか.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!