
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
突然の災難お見舞い申し上げます。
交通事故によるもらい事故ですので、民法709条の不法行為になり「故意又は過失に因りて他人の権利を侵害したる者は之に因りて生じた損害を賠償する責に任ず」とあります。従って当然慰謝料は貰えることになります。不幸中の幸いのことに相手は任意保険の加入者の様ですから、相手の保険会社の担当者が病院の支払い手続きはしているでしょう又治癒後の示談の時に通院費や慰謝料等の賠償金の提示するでしょう。お見舞いの挨拶がないのはその人の人間性の問題です、賠償金に付いては相手任意保険会社の担当者が対応してくれる筈ですので安心して治療して完治させて下さい。この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
では、公務災害でも慰謝料は貰えるということでいいのでしょうか?
公務災害は、複雑らしく、医療費は一度、地方公務員災害補償基金という所が、払うらしいのですが・・・
早速の回答ありがとうございます。
では、公務災害でも慰謝料は貰えるということでいいのでしょうか?
公務災害は、複雑らしく、医療費は一度、地方公務員災害補償基金という所が、払うらしいのですが・・・
No.4
- 回答日時:
NO.1の追伸です。
既に回答させて頂きました通り。相手は民法上の不法行為ですので賠償責任があります。医療費については「地方公務員災害補償基金が一度支払うらしい」との事ですが基金が負担しっぱなしでは無いでしょう、当然相手(いざと言う時の保険ですので保険会社が肩代わり)に求償する筈です。最も基金が相手に求償させなければ別の問題になってしまいます。公務員以外の方でも不法行為での慰謝料は貰う権利がありますのでご心配なく頂いてください。No.3
- 回答日時:
お見舞い申し上げます。
私もつい先月、同様に追突されて通院中です。
このサイトの過去の質問をよく読むと、大変有意義な情報が書かれてあり、今後の参考になりますよ。
中でも教えていただいた「交通事故110番」のサイトは知りたい事が実に詳細に書かれてあり、一番役にたちました。情報が多く熟読しないといけませんが。。。
ちなみに小生の一件でも、加害者は謝罪には来ませんでした。掛かってきた電話は1本、菓子折りは宅配でした。
参考URL:http://www.jiko110.com/
早速の回答ありがとうございます。
これからじっくりとサイトを見てみます。
お互い、しっかりと治療をしていきましょう。
しかし、病院通うのも大変ですよね!!
No.2
- 回答日時:
このような事故の場合、相手から治療費や慰謝料、休業損害、通院交通費などを受け取ることになります。
まず相手の加入している自賠責保険で支払われます。怪我の治療費などは最高120万円までです。それを超える分は相手の任意保険となります。
任意保険に加入していれば、先方の保険会社との話し合いとなりますが、加入していない場合は、直接本人と交渉することとなります。
先方が保険に加入しているなら保険会社、そうでない場合で法人の従業員なのでしたら、その会社に連絡をとることをお勧めします。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
では、公務災害でも慰謝料は貰えるということでいいのでしょうか?
先の回答の方と一緒になるのですが、公務災害は、複雑らしく、医療費は一度地方公務員災害補償基金という所が、払うらしいのですが・・・
早速の回答ありがとうございます。
では、公務災害でも慰謝料は貰えるということでいいのでしょうか?
先の回答の方と一緒になるのですが、公務災害は、複雑らしく、医療費は一度地方公務員災害補償基金という所が、払うらしいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- バイクローン・バイク保険 数日前に右直で事故に遭いました。 私はバイクで直進中反対車線からタクシーのバンパーが出てきたので急ブ 5 2023/03/12 09:19
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 損害保険 交通事故で相手に怪我を負わせても人身にされるケースって少ないのですか? 昔脇見で急ブレーキが間に合わ 4 2023/03/31 19:49
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が車にぶつかってきました
-
事故後の謝罪の電話の仕方を教...
-
事故に関して 先日信号待ち停車...
-
車のサイドミラーと自転車の接触
-
バイクで当て逃げしてしまいました
-
なぜ鑑定したいと相手の保険屋...
-
駐車場に駐車中の車にすり傷を...
-
バイト先の駐車場から出る時に...
-
子供が自転車で他人にぶつかっ...
-
公務災害での慰謝料について・...
-
駐車場で隣の車にすったことを...
-
事故後に相手側の家に行くもの...
-
大至急お願いします。接触事故...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
至急おしえてください 止まって...
-
当て逃げされました。 ミラーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場で隣の車にすったことを...
-
子供が車にぶつかってきました
-
子供が自転車で他人にぶつかっ...
-
単独事故の処理について
-
事故後の謝罪の電話の仕方を教...
-
車のサイドミラーと自転車の接触
-
スキー場での衝突による損害に...
-
車のドアが当たってしまって、...
-
友人の原付で事故先月 友人の原...
-
バイト先の駐車場から出る時に...
-
バイクで当て逃げしてしまいました
-
事故後に相手側の家に行くもの...
-
追突事故で・・・
-
物損事故から人身事故へ(お見舞...
-
マンション駐車場での事故について
-
交通事故後の保険屋さんを仲介...
-
事故で相手が逆切れして人身事...
-
信号待ちでうっかりブレーキか...
-
事故ってしまい警察にはいつま...
-
修理代の念書を書かされそうで...
おすすめ情報