誕生日にもらった意外なもの

夜中の2〜3時になると必ず吐き気がします。
お腹が空いている空いていない関係なくです。
あと最近、食べていなくても常に腹八分のような感覚に陥ることがあります(しっかり3食たべています。)
疲れも全然取れず14時過ぎまで寝ていることもざらにあります。予定がない日の翌日ですらゴロゴロしていたにもかかわらず怠いです。
なにかの病気ですか?

A 回答 (4件)

胃腸の機能がかなり落ちているのではないかと感じました。


胃が悪いと、疲れ易くなります。
一度診察してもらった方が良いですよ。
    • good
    • 1

夜中の2、3時とは夕飯を食べ終えて5~6時間後くらいですか?


つまり、夜に食べたものが胃で消化されるかされた後くらいです。
それなら、胃のおしまいから小腸・大腸にかけて何か不具合があるのかもしれません。
同様に朝食後・昼食後の6時間後くらいには吐き気はないのですね。
やはり一度、消化器内科などで診てもらい精密検査を受けた方がいいですよ。
疲れが取れないからとゴロゴロして動かない時間も多く、それがまた体の調子を落とす一因にもなっている。疲れる→動かない→ゴロゴロ→怠い…の悪循環でもあります。
だいたい午後2時まで寝ていたら、もう起きてもダラッとしているうちに夕方になってしまうでしょ。疲れが取れていないけど、すぐ夜が来てしまう。その間、食べてもいない訳だから、体に良くないのは当たり前です。
検査をして、生活習慣も整えないといけませんね。
早めに受診して下さい。何もなければ、それはそれで安心出来ます。
    • good
    • 1

現在、受験生でしょうか?


生活習慣の乱れが、原因だと思われます。
無理かも知れませんが、
出来れば、11時前に寝て、6時に起きる。
朝、お日様の日に当たる。
食生活も、三食ちゃんと食べる等、
極普通の生活をすれば、治って行くと思われます。
(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在就活生です(^_^;)
ESなどを書いていると寝るのが遅くなってしまったりとたしかに生活に乱れが出てきています。まずはそこを治すべきですね

お礼日時:2018/03/16 05:00

椅子に座った姿勢ではないですか?運動をしてみてください。

軽いジャンプでも十分です。食事はおなかが鳴るまで待っていてください。水分補給をは?
>14時過ぎまで寝ていることもざらにある・・・
何時ころから寝ていますか?2度寝ですか?一度でもいいから外に出てみてはいかが?
薬より動いた方が良いと思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報