
38歳の専業主婦です。
先日、イオンカードの審査に落ちてしまいました。
こういう条件なのですが、これから一生カードが作れないのでしょうか?↓
・21歳(大学生)のときにDCカードの審査に通った。
・22歳のときにDCカードで2万円弱の買い物をしたが、何ヵ月か支払いをしなかったので強制解約されてしまった(最終的には支払いました)。
・その後は借金やクレジットカードとは全く無縁だったが、32歳のときにデパートで勧誘されてクレジットカードを作ろうとしたら審査に通らなかった。
そして今に至ります。
現在も借金は持っていません。
夫は公務員で、
クレジットカードは2つ持っていますが、子供達のベネッセの支払いと携帯料金を払う以外にはカードは使っていません。
3年前にみずほ銀行の住宅ローン3000万円も、夫の名義ではすんなり通りました。
審査に詳しい方いたらどうぞ教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イオンカードは専業主婦ももつことのできるとさかんに宣伝しています。
イオンでお買い物する主婦層にこそ使って欲しいですしね。
夫の収入がちゃんとあるならサクッと通るそうですが、通らなかったということは質問者さんに問題があるのでしょう。
22歳の時の延滞遅延だけが問題なんでしょうかね。
残高が足らず支払いが遅れてしまったということは若い時期だとありそうではありますが、「傷」なんでしょうね。
たかだか2万円が引き落とせないというのは、全然収入がないのに買い物三昧しているととれます。
でも、それより大きいのは38歳の今までクレジットカードを使わなかったことにもあるみたいですよ。
「スーパーホワイト」というそうで、何もなさ過ぎて何かある。
学生さんや就職したての若者はサクッと作れます。
(学生の場合は、親の信用が問われる)
ここの質問でありましたが40代独身男性で自身に収入アリにも関わらず作れなかった人の質問がありました。
その人は、ずっと持っていなかったのですが、だからなのか審査に通らなかったのだとか。
クレジットカードというのは世の中にいよいよ普及してきた時期、バブルの時期かと思いますが、あの時代であれば いい年してカードもっていない人は当たり前にいましたし、カード会社はそういう人にこそ使わせようと躍起になっていたでしょうけど、あれから30年 大人はほとんど持っている時代です。
今専業主婦の人も、元々持っている人だったらなんの問題もなく継続できているでしょう。
新規で持つのが難しいものだと思うのですが、ショッピングモールやデパートが出すカードはそれが比較的しやすいはずなのですからね。
家族カードでならいけるのでは?
まずはご主人が申し込み、一緒に家族カードを申し込めばとおるのでは?
No.3
- 回答日時:
クレジットカードの審査は本人が基本ですから、夫は関係ありませんし、学生も親は関係ありません。
20歳未満の学生は親が未成年の法律行為について同意しているに過ぎません。
割賦販売法というクレジットカードの法律では、無収入の主婦や学生のために30万円までの利用枠を認めていて、その範囲内でクレジットカードを発行することが法的に可能です。
イオンの審査に落ちたということは、イオンの独自の審査があるのでしょう。
信用情報機関は5年程度で履歴が消えるはずですから、何か情報が登録されているのか調べてみてはどうでしょうか。
32歳でデパート系のカードにも落ちたというのが気になります。

No.2
- 回答日時:
昔滞納したカードとブランド(VISA,MASTER,JCB等)が同じであれば審査に落ちる可能性は十分あります。
古い記録が残っているからです。
審査に通る人が2万円弱を数ヶ月払えないとは考え難いので、始めから払う気のない悪質な人とみなされているのかもしれません。
ブランドが違うのに審査に落ちたなら、信用情報が何もなさ過ぎた可能性があります。
信用情報だけではカードやローンを全く使わない人と、自己破産して10年経過以上した人の区別が出来ません。
なので信用情報が真っ白だと審査に通り難くなります。
いずれにしても住宅ローンを組んでいるみずほ銀行が発行するカードなら審査が通りやすいと思います。
みずほ銀行が発行するカードはみずほ銀行が審査をするので、過去の経緯よりも今の取引を重視するはずです。
そこでカードが持てたら1年くらい使って(カードを使う金額は少なくても構いませんが、毎月数回利用することをお勧めします)改めてイオンカードに申し込んでみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 家賃・住宅ローン 助けてください 住宅ローン審査通り、融資待ちでの失態 1 2022/07/06 14:23
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン 私は大変な事をしてしまいました。3500万と300万は別々住宅ローン借りました。仮審査は通りましたが 4 2022/09/15 05:06
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン すみません、銀行関係の方お願いします。住宅ローン借りるのに、仮審査だけ受けてみたのですが 住宅会社の 2 2022/04/05 00:33
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカードについて質問です 楽天カードに申し込んだのですが、落ちてしまいました…。 自分は23 7 2023/01/17 13:51
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- クレジットカード クレジットカード 5 2022/09/30 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードから架空請求が来て...
-
イオンカードの審査について
-
楽天カード審査は甘い?
-
クレジットカードの審査が門前...
-
「クレジットカード」に詳しい...
-
クレジットの審査落ちのCIC情報...
-
風俗嬢や水商売系の人でも持て...
-
なぜカードによって審査が通っ...
-
YJカードの増枠審査に落ちまし...
-
至急回答お願いします。 これっ...
-
イオン銀行カードローン
-
クレジットカードの途上与信に...
-
クレジットカードの仕組みについて
-
アメックスプロパーもラグジュ...
-
外国人でも作れるクレジットカード
-
エポスカード再発行(デザイン切...
-
ローソンPontaクレジットカード...
-
クレジットカードが即日発行で...
-
イオンカード店頭の即日発行で...
-
質問があります。 クレジットカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメックスの会員数
-
社販用のクレジットカード。
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
CICに異動情報が載っているがク...
-
クレジットカードの審査に関す...
-
審査に落ちてるってあり得ます?
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
メルカードの審査に落ちた
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
paypayカードを増額したくて、...
-
クレジットカード
-
赤のタカシマヤカードに落ちた...
-
審査が通りやすいクレジットカ...
-
paypayカードの審査に通ったら...
-
クレジットカードを複数持つと...
-
大丸松坂屋カードJFRカードは審...
-
cloverトドックカードの審査に...
-
アメックスグリーンの審査って...
-
年金受給者でも、auクレジット...
おすすめ情報