
クレジットカードが作れなかった場合について質問します。
先日デパートの入り口でクレジットカードを作るように勧められ、
転職後1ヶ月しか経っていなかったのですが、それをそのまま書いて
申し込みをしました。
その際、印鑑を2つ持っており、どちらが銀行印かわからないと
契約担当の人に伝えましたが、印影が違う場合はそう連絡すると言われ
とりあえず片方の印鑑を押しました。
後日、カード会社から封書が届きましたが、審査を通らなかったと
簡単に書かれており、カードを作ることはできませんでした。
また、理由についてはご説明できませんとありました。
このような場合、なにが理由で審査を通ることが出来なかったと考えるべきでしょうか。
1.就労期間が短すぎる
2.銀行印が間違っていたため不正とみなされた
審査を通らない理由も説明されず、釈然としません。
また、カードを作るならそこの(勧められた)カードがよいと思っていたので、
もし可能ならもう一度申し込みをしたいのですが、
一度審査を通らなかったカードを作ることは不可能でしょうか。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因は「就労期間が短すぎる」だと思います。
まして一人暮らしを始めたばかりであれば完全にアウト
携帯電話しか持っていない場合は論外
6ヶ月を経過すると信用情報機関からクレジットカードの申込履歴が消えますし
就労期間も7ヶ月になっているでしょうから
半年後に再度申込されては如何でしょう?
ご回答、ありがとうございました。
実はご指摘のとおり、転職と同時に引越しをしていました。
それで審査を通らなかったのですね…。
半年後に、再チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
一般的なお話しで回答させて頂きます。
・銀行印が間違っていた為、不正とみなされた!ということはありません。だいたい銀行でないカード会社が、貴方の印鑑が間違っている・正しいと判断できる訳がありません。審査が通れば、カード会社は指定された金融機関に書類を送って、承認もらってますからこの申し込み者の口座から決済してください!と依頼する→銀行は書類の印鑑を口座の届印と照合して、正しければ依頼された決済を口座からするという関係です。銀行が印鑑が違っている!とカード会社に書類を返すと、カード会社は会員にちゃんとした印鑑押してもういちど送ってください!となるだけです。
・どのカード会社も細かい審査基準は教えてくれません。年収や年齢など一部公開されていることはありますが、審査基準が判ってしまっては審査の意味がありません。申込みしたら全員に発行されてしまうことになります。クレジットカードという商品の性質上、それはありません。
・例えば、就労期間が短すぎる!ことが発行できない理由ですと教えてしまったら、就労期間を長く書いて申込みすれば、(理論的には)審査が通ることになってしまします。
・一度審査を通らなかったカードを作ることは不可能でしょうかと言う質問ですが、半年ぐらいして(空ける期間は長い方が可能性は高くなります)、また申込みしたら可能性はあります。(確約はできません)
・時間が経てば状況が変わることがあるからです。年収が増える(可能性がある)・勤続年数が長くなる・などです。
・すぐに申し込んでの、可能性は低いです。1ヶ月しか経っていないのに、急に年収が増えたり・勤続年数が長くなっていたら、怪しいですよね。
・同じカード会社に、半月後に申し込んで審査が通ったとの回答がありましたが、あなたも通るということではありません。が、通るかもしれないので申込みしてみるのは、貴方の自由です。
納得できない部分もあるかもしれませんが、参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
私も転職1ヶ月時に申し込んだカードの審査は、一度落とされましたよ。
審査が通らなかったという連絡から半月後に、全く同じカードの申し込みを再度したら、今度はなぜか通りました。
詳しいことはわかりませんが、審査基準が曖昧な所もあると聞きますし、申し込むだけならお金もかからないので、再度チャレンジしてみてはいかがでしょう??
No.4
- 回答日時:
印鑑相違の場合、その旨を記したものが返却されてきた
経験があります。
よって転職後1ヶ月とゆうのがクレジット会社の基準に満たなかった
のだと思います。
再度、行っても審査が通らない可能性が大きいと思いますよ
No.3
- 回答日時:
印影で落とされることは少ないでしょう。
審査通った後から銀行手続きするはずですので
転職1ヶ月ということの方が確率高いです。
本当に知りたいのであれば、個人信用情報を
自身で照会してください。
CICとCCBを見ればいいと思われます。
(それぞれが何を挿しているか解らないなら検索してください)
カード作成申し込みすると
個人信用情報照会されます
他のクレカやローンなどで問題が無いなら
1年後以降なら審査に通る可能性は十分にあります。

No.2
- 回答日時:
印鑑が違う場合は「審査が通らない」ではなく
印鑑を押しなおすように先方から書類が送られてくるのが普通です。
ですので、審査が通らなかったのは他の理由によるものです。
審査が通らない可能性がある主な理由としては
・無職や転職直後
・年収基準
・他社のカードや、その他のローンで延滞したことがある
などが考えられます。
転職直後ということであれば、カードの申込書に前職について記入する欄はありませんでしたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
芸能人はクレジットカード所持...
-
ローソンPontaクレジットカード...
-
ブラックリスト 結婚後のカー...
-
CICに異動情報が載っているがク...
-
エポスカード再発行(デザイン切...
-
クレジットカードの申し込みは1...
-
何故アメックス審査に学生が通...
-
三菱東京UFJ銀行のVISAゴールド...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
エンジェルスマスターカードっ...
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
翡翠の鑑別書を個人で取得する...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
ATMでにエラー
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
適要欄の表現
-
銀行から覚えのない引き落とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
社販用のクレジットカード。
-
cloverトドックカードの審査に...
-
今 1番クレジットカードの審査...
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
クレジットカードの審査に関す...
-
初めてのクレジットカード
-
アメックスの会員数
-
いわゆるブラックカードに加入...
-
ペイペイカード(旧:Yahooカー...
-
自己破産後のカード作成について
-
ヤマダ電機での分割払いの審査...
-
何故かカードの審査が通らない?!
-
ピタパの審査について
-
入社1年程度でも銀行系ゴール...
-
個人事業主はクレジットカード...
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
法人用では、どちらが取得が難...
-
19歳。正社員として働いていま...
おすすめ情報