dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知恵袋や教えてGoo等を拝見致しますと、バイトの方がアメックスに通ったという体験談をよくみました。
しかし、アメックスはパート・アルバイトは職業欄には記載されていない筈なのですが、何故通ったのでしょうか?

憶測で構いません。
とても不思議なので、ご教授願います。

A 回答 (2件)

>しかし、アメックスはパート・アルバイトは職業欄には記載されていない筈なのですが、何故通ったのでしょうか?



申し込み時に「サービス業」「勤続○年○ヶ月」って書けば、パート・アルバイトでも審査に通ります。

在籍確認が入ったとしても、電話口で、会社名と本人の氏名を確認するだけで、雇用形態がパート・アルバイトかどうかは確認しませんし、勤続年数も確認しません。

勤務先が実在していて、勤続年数が1年以上って書いてあれば、カードは作れます。

なお、アメックスのゴールドとかプラチナだと、申込に所得証明書が必要で、年収と年齢が規定以上じゃないと入会できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう申し込みの仕方もあるのですね!
勉強になりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/11 14:25

最近は若年者のクレジットカード保有率が減少してるというのも


背景にあるかと思います。
ですので顧客獲得の為に表向きの審査よりもかなり甘くなってるんだと思いますよ。
審査時にキャッシュ枠を少なくすればリスクも減るでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう状態なのですね・・
わたしはカードに無知なのでそこらへんの事情は理解していませんでした。
アメックスは甘い、とは拝見しましたが、学生の無収入に発行して、社会人の収入ありは審査落ちという現状が頭の中でハテナな状態でした。
ご回答感謝致します。

お礼日時:2014/06/11 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!