dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指の腹の皮が剥けています。
原因はおそろく、バイトで食器洗いをするのですがその際に使う洗剤だとおもいます。もしくは、洗浄機からでた60℃の食器を片付けたりしてることだとおもいます。

そこで、早く皮を再生する方法でクリームなどを塗ってラップを巻いて寝るというのが早く治ると聞いたのですが危険ということもききました。
実際、どうなのでしょうか?

忙しくてなかなか病院にいけません。
何日がすると皮が再生されるのですが、少しでも早く再生したいです。

A 回答 (1件)

私も仕事で手を使うのでよく指の皮が剥けます。


できたら仕事中に手袋をして食器を洗うのがベストだと思いますが、難しいようならば寝る前にワセリン入りのハンドクリーム(お高めですが)を塗るのがオススメです。あと、私はハンドクリームは塗りますが、寝る前につける時は手袋やラップなどはしません(単にめんどくさいからですが)。
次にハンドクリームを塗る頻度ですが、私の場合は夜寝る前、仕事に行く前に塗ります。で、仕事前にはお湯と石鹸でワセリンを入念に落とします。私にはすごい効果があるので、毎日この繰り返しです。
ちなみに、皮剥けは大抵の場合は乾燥が原因なので、お湯を使うのは大敵ですよ(お湯は手の油分を落とすので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!詳しくありがとうございます!
クリームを塗ってラップ巻いて寝ると結構治ってきています!!

お礼日時:2018/03/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!