
初めて質問しますので、要領が悪いと思いますので宜しくおねがいします。
現在NECノートPC,LaVie LS200/Fを使っていますが、最近左側のチョウツガイ(ヒンジ)が割れモニターを閉められない状態です。
インターネットで東芝では、ヒンジ修理はリコール扱いで無料だったそうですが、NECでは通常の修理になるので、最低でも2万円かかるそうです。
ヒンジ部品は見た目では100円位の物なので自分で分解修理したいと思います。
このときのアドバイスと、どうやって部品を入手できるかを教えて下さい。
ぜひ宜しくおねがいします。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ヒンジと言うことは液晶パネルの縁を含むプラスチックパーツと言うことで良いのかな?
私もネットブック修理したことありますが、こういった部品はもし単独で売っていたとしてもかなりの価格になる為ジャンク品からパーツ取りするのが一番安上がりかと思います。
ヤフオクで同型のジャンクで液晶割れや起動しないもの、HDDやドライブ類が抜かれている等使えないものを狙うのがよろしいかと。
分解方法は「LaVie LS200/F」、「分解」とか「修理」とかのパスワードで検索すればおそらく出てくるかと。
ノートはパネル割れの修理紹介多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- 中古パソコン PCに疎い者です。 仕事用に使うためノートPCを購入したい 最低8GBは欲しく、既に正規 Offic 6 2022/12/28 20:20
- ノートパソコン DELLなど中国製PCは個人情報抜き取るマルウェア仕込まれてると思っておいた方がいいですか? 21 2023/03/07 10:02
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
5
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
10
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
12
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
13
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
14
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
-
15
ケースに入れる理由って何なんでしょう?
デスクトップパソコン
-
16
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
18
BIOSロックと言う意味について教えてください
ノートパソコン
-
19
伝言メモの息子の声を保存したい
docomo(ドコモ)
-
20
PCケースって買い換える必要はあるのでしょうか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥機の扉の部品交換
-
オーブンレンジの修理
-
修理の必要あり?
-
機器の修理対応期限について(...
-
イセキトラクターのオイルエレ...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
エアコンガスの状態について。...
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
1990年代 トヨタディーラー...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
エブリィda17 エアコンが効かな...
-
クーラント液交換について教え...
-
エアコンが効いたり効かなかったり
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
エアコンガスを補充して直った...
-
カーナビの型番を調べるにはど...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
朝一の冷間時にエンジン始動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理の必要あり?
-
イセキトラクターのオイルエレ...
-
機器の修理対応期限について(...
-
ヘッドライトの中に水が入る
-
20年の電子レンジ
-
NECノートPCのヒンジが割れまし...
-
DELLパソコンのアフターサービ...
-
車のサイドミラーの修理はオー...
-
オーブンレンジの修理
-
カーナビのタッチパネル修理は...
-
洗面化粧台の水漏れ
-
PSP ○ボタン 自分で修理
-
エスティマ ルシーダの異音に...
-
ドアミラーが・・
-
オーブンレンジの正面の耐熱ガ...
-
三菱製エコキュート「SRT-HPT46...
-
車の左後方のライト部分を破損...
-
車のサイドミラーが取れました...
-
一眼レフカメラについて 大至...
-
ニコンのFEとFE2はどちらがおす...
おすすめ情報