重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

部活を辞めるかどうか悩んでます。長文です

今、高校1年生で4月で2年になる者です。
私を入れて仲良しグループ4人でダンス部に所属しています。2年になって後輩ができる前に辞めようかと思っている所です。

辞めようと思ってる理由がいくつかあります。

・めちゃくちゃ怖いと言われているダンスの先生が顧問として来ること。

・その先生はバレエとジャズを推している
(私はヒップホップがしたくてダンス部に入りました。)

・今度、ジャズでダンス大会に出るのが私以外の仲良しグループ3人で、(その他にも出る子はいます。)
その厳しい先生は多分ダンス大会に出る生徒を好く感じです。

・文化祭などのダンス部の出し物はヒップホップなどの方が誰が見ても盛り上がると思うのですが、
その先生が入ることで出し物がジャズやバレエになったら、専門的な感じがして文化祭などの盛り上げる様なものには向いてないと思うからです。

ダンス大会のジャンルがヒップホップだったら私も出ようと思ったんですけど、ジャズだと聞いてやる気がなくなりました。

あと、私の家はお金がある方ではないので、
国公立大1本で行く予定です。
満足しないダンス部に入ったままうまくやっていけるかも分からないですし、
かといって部活をやめて勉強に打ち込めるかと言われても、自身はないです。

考えすぎて訳が分からなくなってきてるので他の方の意見が欲しいです。回答待ってます。

A 回答 (2件)

部活動の目的は人それぞれです。


仲良しクラブでゆるゆると活動したい、合わないことはしたくないというなら、
辞めるのも手です。
    • good
    • 1

楽しくやりたいのならやめといた方がいいと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!