アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3才になったばかりの男の子なんですけど。
ほんとに何にも食べないんです。人一倍動き回って元気なんですがそれだけ動けば腹も減るはずなんですが。(外に遊びに行くのが大好き)
1日何にも食べないのはたびたび。その次の日に、ご飯(白米)一口程度。(ご飯食べないとあげませんが)変わりに毎日アイスとハイチューだけは要求してくる。一日(一応3食用意はします)で、ご飯二口かパン一口。おかずは、気が向いたら焼鳥かエビフライ一口程度です。
このように食べないですが、そのかわり市販ジュース(野菜・果物)はよく飲みます。多いときはリッターいきます。
栄養もさることながら、こんな食事でいいのかな・・。と思いながら、なんとか食べさせようとおかずを変えたりしてご飯用意しますが、仏壇のお供え物状態。
そういう意味で、かなりあせっています。
逆に下の子(1才)は、かなり食べます。大人用うどん一杯(1玉)とスナックパン2本、子供ちゃわん1杯白米、これが一食でこれぐらいの量を3食+間食。おかげでこっちはまるまる太っています。
そういう意味で下が、これだけ食べて上はほんとに何も食べないから逆に健康や成長は大丈夫なのか心配です。もうすでにガリガリです。このまま餓死してしまうかもと毎日心配です。同じような悩みの方で解決された方いいアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

他の方の回答と重なりますが。



食べないのが心配だから、せめて野菜ジュースは飲ませよう、と考えてはいらっしゃいませんか?
野菜ジュースは野菜が入っているのだから健康にいい、という考えは間違いだと思います。糖分など入っていますから、おなかがいっぱいになって他のものが入りません。

我が家の場合、飲み物は1日1食だけは牛乳を与えますがそれ以外は全てお茶かお水。間食は基本的に禁止。
それでも牛乳は子供たちが二人で、1日に1本あけることも珍しくないのであまり飲みすぎる日には途中でお水に切り替えたり。
こちらの盛り合わせたご飯を全て食べれた食後のみ、果物などのおやつを与えるようにしています。

我が家も長男は食が細いのでなかなか食べませんが、それでもなんとかこれで色々食べてもらっています。
やっぱり痩せっぽちですが、おかげで好き嫌い無しで幼稚園の給食もいつも完食。今は身長106センチ、体重は17キロくらいになったかな。

数日に一度、ご飯のプレートの盛りを少なめにしたりして全部食べられるようにしてやり、「全部食べられたらおやつが食べられる」とはっきり判るようにしておきます。
OjiZoSanさんも色々試してみて大変だとは思いますが、一度「野菜ジュースを止めても死にはしない」と割り切って冷蔵庫の中に置かないようにして(置いても小さい200ccくらいの紙パック1個程度)、「全部食べられたらこれ一個だけあげるよ」としてみてはいかがですか?

我が家も最近は、少しずつ幼稚園のお友達が遊びに着たりして、日中のおやつタイムを作れるようになって来ました。飲み物はお茶、おやつも量を食べて欲しくない日は、一人ひとりに別の皿にして、一人分の量を決めて出しますけど。
それでもそういう日は、夕食殆ど食べないんですねぇ(溜め息)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>食べないのが心配だから、せめて野菜ジュースは飲ませよう、と考えてはいらっしゃいませんか?
>野菜ジュースは野菜が入っているのだから健康にいい
ずばり、私が考えているのはそのとおりです。(^。^;)
糖分がかなり入っているから心配なんですが。
まったく食べないよりはましかと、ついついあげてしまうんですね。(お菓子は別ですが)
全部食べられたらこれ一個だけあげる作戦やってるんですけどね。いや→じゃあげない→大泣きor下の子たたいて八つ当たり
のパターンになるんですね。
根競べで、めし以外与えるな!で、やったことが数回あったんですが。その日、コップ一杯の野菜ジュース以外(お茶はきらいとかいって飲まない)食べなかったんですが。
次の日も朝から食べないし、やっと昼に白米を一口食べたので野菜ジュースあげたんですけどね。それが限界でした。なんといっても、何を出しても食べるものが限られているので。食べるものをローテで出すか。あたらしいものをどんどん出すか今考えているんですけど。
参考になりましたありがとうございましたv(=∩_∩=)

お礼日時:2004/10/11 16:57

栄養が心配なのはわかりますが、そろそろ涼しい時期です。

夏バテも関係なくなってます。悪循環なのもわかっているでしょう。

一切ジュース・お菓子を止めてみてください。「ごめんね、買ってくるの忘れたの」って。
しばらく我慢していても仙人でもありませんし、絶対食べます。何か食べます。その際はおにぎりでもトマトでも、果物でも好きなものをあげましょう。

好き嫌いはちいさいうちは親が治すことも出来ます。
やり方次第で、食事そのものを食べるようになって、嫌いなものもなくなりますよ。
おやつは果物、おにぎりなんかにしてみてください。

市販のジュースは100%でも糖分は200CCで1日接種量分が含まれてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>市販のジュースは100%でも糖分は200CCで1日接種量分が含まれてますよ。
そうですね。なんとか、野菜ジュースを減らすようにしないとだめですね。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/10/12 08:37

2歳3ヶ月の少食だった娘の母です。



我が家の娘も1歳まで、母乳だけを栄養として生きてきたと言っても過言じゃないほど「食」に興味が無い子でした。
せめてもと「野菜入り」と書いてあるお菓子やジュースを与えたりしていました。

子どもが喜ぶ献立を・・・と色々な本を図書館で借りているうちに、幕内秀夫さんの「子どもこんだて」と言う本を見つけ、読んで以来、食に対する考え方がガラッと変わりました。
とってもオススメできる本なので是非読んでみて下さい。
(他にも「子どもおやつ」「子どもお弁当」等々あります)


この本を読んで以来、我が家では特別なとき以外、お菓子もジュースも与えていません。
甘いものが欲しいときは焼き芋や干し芋、甘栗や季節の果物を喜んで食べてます。

・・・でも、その分、よそのお宅に行ったときに反動でお菓子を食べまくったりするんですけどね・・・(^^;

何事もほどほどが良いのかもしれませんね。。。

うちの子は、お菓子とジュースをやめたら、3食しっかり食べてくれるようになりましたヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日は、野菜ジュース少なかったのか珍しく肉まん(関西では豚まん)1つ食べてくれました・・。
「子どもこんだて」をさっそく、見てみます。(^O^)/
そういう本もあるのですね。
>甘いものが欲しいときは焼き芋や干し芋、甘栗や季節の果物を喜んで食べてます。
理想ですね。なんどか私もやっているんですけどね。見ただけでいやとか言われるので最近はやってなかったのですが。野菜ジュース減らしたら食べるようになるのだろうか・・。
やってみます。参考になりました\(^^\)(/^^)/

お礼日時:2004/10/12 08:28

再度、お邪魔させてください。


kumirさんの回答を見て思い出しました。

長男は、卵を割り始めたのが3歳前くらいなんですが、卵が割れると得意で得意で…しばらく「今日は、目玉焼きにして」「今日は、オムライスがいいなぁ」などと毎日のように言っていました。
お好み焼きの種を混ぜたり、一緒にお手伝いして食べるメニューのときには頑張りますよ。

また、田舎に行った時に畑のトマトをその場で丸齧り…、おじいちゃんと一緒にジャガイモ堀り…などで食べられるようになった食材もあります。
都会ではなかなか機会もないかもしれませんが、芋掘りツアーとかそういった野外の催し物に参加されるのもいいと思います。

ブロッコリは、いつもしまじろうのお皿に並んでいるね、しまじろうが好きなのかな、とか、キャラクターで攻める方法。
うちの子は科学系の絵本が好きらしくて、「かがくのとも傑作集」とか「くだものばたけの1年」とかよく図書館で借りてきます。
そういったものを読んでから「明日の夜は、おナスにしてね。天ぷらがいいなぁ」と長男がいう日もあります。
そういえば先日は「なっとう」の本だったな。

野菜ジュースの缶の絵を見せて、
「ニンジンさん、可愛いね。今度一緒にニンジンさん食べようよ」と目の前で一本出して見せて、目の前できる。そして、さっと茹でてマヨネーズをつけて食べる、などのシンプルな方法だと意外と食べるかも知れません。トトロできゅうりを丸齧りするシーンを見て子供がきゅうり1本丸々食べたがるのと同じ理屈ですよね。

色々やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。
>お好み焼きの種を混ぜたり、一緒にお手伝いして食べるメニューのときには頑張りますよ
手伝ってくれるんですけどね。食べないんですよね。
>そして、さっと茹でてマヨネーズをつけて食べる、などのシンプルな方法だと意外と食べるかも知れません。
うん!これをやってみようかな・・と思いました。
こったものでなくシンプルなものも出してみます。
今まで色々コロッケとかエビフライ、ハンバーグなど子供の好きそうなもの用意していたんですけどね。
( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪
(ちなみに、マクド(東京ではマックかな)なら食べるんですよね。ハンバーガーやナゲット。)
ありがとうございました☆ヽ(∇⌒ヽ) (ノ⌒∇)ノ☆

お礼日時:2004/10/12 00:27

私の兄の子が同じような食生活です。


野菜ジュースが大好きで、ハイチュウやあめなど、あまりお腹がいっぱいにならないお菓子が大好きです。
おせんべい、クッキーなどは、ほんのちょっと口にするけど、あまり食べません。
ほんとうに、胃が小さいんだなって、会うたびに思います。未熟児で生まれたのが、原因の一つでしょうか。
でも、とても元気一杯で、よく動くし誰にでも話し掛ける明るい子供です。
その子を見てると、私もあまり食べなかったのを思い出します。
おかずが並ぶと、もうそれだけでお腹がいっぱいになった気分。でも、母は沢山食べさせようと、多めに作るんです。私は、一生懸命食べるんですが、どうしても食べきれません。見ただけでお腹がいっぱいになるんです。
ラーメンも、小学生になると、一人前を作ってくれるんですが、食べ切れませんでした。半分で充分なのに、母は必ず一人前作ってくれました。

食の細い子は、見ただけでお腹がいっぱいになります。
それで、思うのですが、少なすぎるくらいの量のおかずを、お皿に載せて、ご飯も2口で食べきれる分よそって、食べさせてみるのから、始めてはどうでしょうか?
食べられない子は、こんなに食べなきゃいけないんだって思うと、余計に食べれなくなります。心の中がいっぱいになる感じです。
でも、ほんの少しだと、食べようって思うはずです。
全部食べたら、「すごいね~」って誉めてあげ、「おかわりは?」は言わないでおいて下さい。。いつか、自分から言う日が来るまで我慢です。

それから、同じ年頃のお友達とランチなどいかがですか?
競争して食べるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます_(_^_)_
>未熟児で生まれたのが、原因の一つでしょうか。
一応、2500なんでそんなに小さくないと思うのですけども、でも同じですね。
>食の細い子は、見ただけでお腹がいっぱいになります。
そんなもんなんですかね・・。(^。^;)
私の考える子供が食べる量って、一食、子供茶碗にご飯半分、魚半身(1/3)、玉子焼きぐらいが一食ぐらいかなと思っているのですが。特に下の子をみていると・・。
周りからいうと、そんなに子供は食べないよといわれます。
現状は、まさしくご飯2口状態。毎日白米だけ・・・。
>心の中がいっぱいになる感じです。
なんとなく、わかる気がします・・。
もうしばらく待つしかないのかな・・・。
ありがとうございました

お礼日時:2004/10/11 18:05

ちょっと気になったことがあったので・・。



お子さんがご飯を食べてくれないと悩んでいるようですが、それはお菓子(間食)やジュースの過剰摂取によるものではないでしょうか?どう考えてもジュース1Lは飲ませ過ぎだと感じました。

ご飯を食べてくれないから栄養が気になって、仕方なく間食やジュースで誤魔化してらっしゃるのでしょうか?だとしたら、それは悪循環の元ですよ。
うちの子はまだ10ヶ月ですが、やはり果汁を飲んだすぐ後だったりおやつを食べた後だったりすると、食べたご飯の量は少ないような気がします。

まず、お子さんの栄養や成長を考えるのでしたら、間食やジュースを一切止めてみてはいかがですか?それがなくなっただけで絶対にご飯の量は増えるはずです。最初は間食やジュースを要求してご飯を意地として食べないかもしれませんが、絶対にお腹が空くはずですのでいずれ食べますよ。

私は原因は間食とジュースにあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>どう考えてもジュース1Lは飲ませ過ぎ
そのとおりだと思います。
本人がコップに入れても納得せずペットボトルごと渡すんですね。最初は、ある程度でやめるだろうと思っていたんだすけど。
ほっといたら調子のって全部飲んじゃった。って感じです。実際は途中で取ったんですけどね。よくよく考えると子供以外、誰も野菜ジュース飲んでなかったのに空。朝昼晩でリッターいかれてしまった。って感じです。
一日にジュースやお菓子ってどれぐらいあげてますか?
とりあえずさらに減らしてみます。
ありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪

お礼日時:2004/10/11 16:28

アイスとハイチューとジュースを飲んでいれば餓死はしないと思います。

栄養失調か糖尿病は考えられますが。

お腹が減らないのは、ジュースを含めて甘いものをとっているからだと思います。
果物、野菜のジュースでも、市販のものはかなり糖分を加えています。
まだ3歳だから自分で買って食べるわけではないですよね。
ジュースはお茶や水、牛乳に変えて、アイスや甘いお菓子は当分お預けにして、せめてふかし芋とか蒸しパンのようなおやつに変えてはどうでしょうか。
最初は怒って食べないかもしれませんが、お腹がすけばさすがに食べると思います。

まずは甘いものを避けること。子どもだって糖尿病になるんですから、親が気をつけてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
kamochiさんの言われていることは、ごもっともです・・。(´ヘ`;) 
一日食べないという日がまさしくおかしをあげない日なんです。結局、ずーっと泣かれたり下の子に八つ当たりしたりして根負けするか、親が見ていない隙に自分でお菓子を探し出して(高い所でもいすや物を置いて台にして)食べてしまうか。アイスが冷蔵庫の一番下にあるので子供にとられてしまうのですよ。(子供のいたずら防止を勝手にはずしてしまう)
家にお菓子0にしてしまおうかとも思ったんですけども。
下の子もいますしそこまでせなあかんかなぁ~という気も・・。
kamochiさんの言われるとおり、糖尿も心配なんです。
小児糖尿になったら最悪です。
その件もあり私は両親と嫁にお菓子をやらないようにいうてるんですけども、どうも私がいないときに両親か嫁があげているようです。
両親と嫁の言い分は、お菓子一日0はかわいそう・・。
本にも、一日ケーキひとつくらいあげていいって書いてある。と反論される始末。みなさんは毎日お菓子どれぐらいあげるんでしょう?私は、ハイチューなら2個で充分だと思うんですけどね。

お礼日時:2004/10/11 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!