
こんにちは。
あごが疲れるくらい硬いベーグルが食べたいのです。
ネットで買えるベーグルでおすすめのものを知りたいのですが。
ベーグル歴20年、最初に出会った東京のフォックスベーグルですっかりはまりました。そのころのフォックスのものはすごく硬くて、かみごたえがありました。しかし、そのうち、味のバリエーションが増えるとともに、柔らかく、ふわふわになり、ちょっとものたりないなーと思ってるうちに、いつの間にかフォックスそのものがなくなってしまいました(涙)。
今はいろんなベーグルが買えますが、満足できるものはありません。何か、普通のパンとかわらないような味のものが多い気がします。
現在は関西在住なのですが、こちらでも街中に行けばいろいろな店があるのですが、某ベーグルファンサイトで「超ハード系」とされるものを食べてがっかり、、、。あとは通販しかない!ご存じの方教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのフォックスさんを知りませんので、どれだけの硬さかイメージできませんが・・・
ベーグルに限らずお気に入りの店がここです。
http://homepage2.nifty.com/papashu/
あと、通販のパン屋さんの紹介サイト。
http://www.sweet-spice.com/bread/
なんなら作ってみられてはどうでしょう?
生地を捏ねまくれば固くなるし、茹で時間も自分の好みで研究されれば、もちもち感も自分の思いのままですよ(笑)
食欲の秋ですし!
私はアゴを疲れさせたい時にはフランスパンかドイツパンですが・・・
ありがとうございます。サイト参考にさせていただきます。
そうですね。実は自分でもつくっていました。10年以上前ですが、、、。たしかにすごく硬くできます。が、研究が足りなくて、硬いだけで、味はいまいちだったんです(笑)。その頃はベーグルのレシピも数が限られていて、数種類しかなかったんです。最近は専門の本もいっぱい出ていますよね。
最近、フランスパンを焼くのにこっているので、ベーグル研究もしてみようと思います。
そう、ただ硬いだけならドイツパンですね。でもベーグルの場合は硬さプラス「粘り」というか、、、。確かベーグルの食感を英語で「チューイング」っていうんだったかな、、何か感じが出ていますね。あの感じを目指して探索&研究します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もベーグル大好き人間です。
あごが疲れるくらいですか~・・・
私は東京在住なのですが、ベーグルKは有名なので
とっくに食してますよね?
私はベーグルKの物より、おいしいベーグルを食べた事がないんです。
おいしいと言われるパン屋さんのでも、物足りないと言うか~質問者さんの気持ちがわかります。
そのフォックスのベーグルを食べてみたかったですね。
ドンクのは、おいしいんですかね?
とてもベーグルが食べたくなりました。
無難なベーグルKを買いに行くなら、東京駅まで行くんですけど、ドンクなら最寄り駅にあるんですよね~
(未だ食べた事ないんですけど・・見るからに私の好みのベーグルではないんので買いもしなかった)
う~ん、どうしよう・・・って逆質問になちゃって申し訳ありません。
ベーグルK(BAGEL K)
http://homepage3.nifty.com/bagel/japan/bagelk.htm
ドンク
http://www.donq.co.jp/
ありがとうございます。
そうなんです、その「ハード系」ということで期待して食べたのがまさしく「ベーグル○」だったんです。もちろん十分おいしかったんですが、あの思い出の中にある味とは違う、、、。でも、確かに普通にうっているものの中では一番おいしいと思います。
しかし、今は食べられない「思い出の味」だから、自分の中ですごく美化されてるのかも(笑)。「美味しんぼ」で「あの時のあれが食べたいー!」とかわがまま言う人みたいですね。どこかに山岡さんのような人はいないものかと思っちゃいますね。
それに、今ベーグルファンのサイトを見たところ「ベーグル○」はアメリカからの輸入の生地を使ってるそうです。ということは、本場の味ってことですよね。あのフォックスの硬さはなんだったんでしょう。フォックスはそもそも、日本に留学だかビジネスだかできていたアメリカ人のフォックスさんがはじめたチェーンで日本のベーグルの草分けといえると思います。素人の手作りだから、硬かっただけだったりして(笑)。
なぜか、こちらのドンクではベーグルを売ってないです。アンデルセンのベーグルはなかなかいけますよ。
あと、関西限定ですがいかりスーパーのベーグルは(あまり硬くないですが)パンとして、すごくおいしいです。もし、神戸においでの際はお試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 重量がなくてお腹に溜まるご飯 教えてください。 自分的には、おにぎり100gとベーグル100g だと 2 2023/03/24 10:06
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- マッサージ・整体 ダイエットについて 2 2022/06/24 14:59
- お菓子・スイーツ パンの焼き方について 1 2022/09/05 18:41
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- 飲食店・レストラン パサパサチャーシューの良さを教えて欲しいです。 5 2023/08/02 23:19
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
おいしいパンの作り方教えてく...
-
ベーグルとマカロンて「美味く...
-
98円の食パンと、270円の...
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
ロングライフのパンはなぜ長持...
-
あんぱん?あんまん?
-
「パン」とはどのようなもので...
-
食パンの『食』って何??
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
牛乳が分離してしまいました
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
98円の食パンと、270円の...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
コッペパンと他のパンの違い
-
あんぱん?あんまん?
-
パンの耳を売っている店
-
パン屋さんのパン高いと思いま...
-
切ってない食パン
-
東芝 ホームベーカリー ABP-250
-
天然酵母パンはカビにくい?
-
前日のパンは割引してでも売却...
-
全粒粉のパンって、プチプチし...
-
bread crumbsとはなんですか?
-
パンの耳はどこで手に入る?
-
英訳です
-
食パンを宅配便で届けたい!常...
-
食パンのにおい
-
ベーカーズ ボーナスって何か...
-
おいしいパンの作り方教えてく...
おすすめ情報