dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の日曜日から去勢してる猫が帰ってきません。家族総出で探しています。心配で仕事もてにつきません。どこを探せばいいのか教えて下さい。保健所と警察には連絡済みです。

A 回答 (3件)

保護団体、ラジオ局でも良いですよ。

写メを配りお願いする事です。子供達の情報も効果ありますので、学校の許可の上でチラシを張って見る事も良いでしょう。保健所でも、サイトが有りますので、写メは必要ですので、サイト掲載して見て下さいねm(__)m
    • good
    • 0

http://www.vets.ne.jp/missing/pc/
こちらはとにかくまず届ける先、届けたほうがいい先です。
抜粋しますと

1.保健所
2.動物管理事務所(収容施設・愛護センターなどの呼称)
3.清掃事務所
4.区役所(土木課)、市役所(環境衛生課)、国道事務所、行政提携ペット霊園
5.警察
6.動物病院、獣医師会、動物園など
7.ペットショップなど動物やフードを扱うお店

ですね。
この質問サイトでも別のサイトでも、迷子 猫 とか
行方不明 猫 などで検索しますと探し方が山のように出てきます。
それで、条件が近いもの(たとえば都会で住宅地であるとか
田舎で山に囲まれたところだとかb)を参考になさればよいのではないでしょうか。
近場の市区町村の環境課などや動物病院、ネット検索で近場の猫ボランティアさんを
探して協力や、探し方を教えていただくなどしてもいいと思います。
SNSなどでの拡散、チラシを配る、貼るなどもいいでしょう。

いろいろと状況はわかりませんが、基本外に出さない飼い方をしませんと
いつかは帰らなくなってしまう(帰りたくても帰れなくなる)可能性は非常に高いです。
脱走防止のためにいろいろと工夫する方法サイト一例http://catmew.jp/for_cats/cats_life/casestudy_da …
こういうふうに、脱走をさせないために飼い主が配慮してあげたほうがよいとは思います。
出入り自由だったのでしたら、...やっぱり上に書いたように帰れなくなるという可能性は
常にあるという覚悟は必要でしょう。

検索してみていただきたいですが、探し方はいなくなった自宅を基軸にとにかく毎日できるだけ探す、です。
同じ場所でも猫が移動することもありますし。物置や塀のかげ、軒下や戸袋のなか、草むら、など
上の方(木の上とか)の可能性もあるものの下の方に潜んでいる可能性も高いでしょう。
無事に見つかりますように。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8219520.html
回答を参考に、初動捜査が肝心です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!