dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

森友学園解決してほしい?
興味ありますか?

A 回答 (30件中21~30件)

どうでもよいです。



興味ありません。
    • good
    • 8

私はいい加減石破辺りに変わって欲しいので。


解決して欲しくないですね。

ほっとけばこのまま安倍政権支持率はどんどん下がるでしょう。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/201803 …


放送法の関係で読売がキレたのかも。
いつもの単独調査では無く、早稲田大学現代政治経済研究所と共同での合同調査をしたようです。


佐川氏の証言でも、違和感を感じている人が多いですよね。
総理と夫人の関わりだけは「無い」と 断 言 している部分です。

この記事で疑問が氷解します。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55046

信じる信じないの話では無く、極簡単なロジックの話です。
数学的ロジックです。
これが違和感の原因だったのですね。



いろいろなことを把握出来ていないと証言を拒んだ人が、こと安倍総理の関与だけは「断言調で」否定している。
森友問題のすべてを把握している神のような存在で無いと、「断言」は出来ないワケです。

神にしか分からないはずの悪魔の証明を、佐川氏は断言調で否定したわけです。
だから佐川氏の証言が変に感じるって事です。



森友問題では、他にもいろいろ国民には不信感が残っています。違和感というか。




急に安倍昭恵氏を隠したり、

スクープの次の日、急に名誉校長を辞めて、証拠のホームページを消して証拠隠滅のようなことをしたり、

褒めていた愛国愛安倍森友を、唐突に犯罪者呼ばわりに豹変した安倍氏。

しどろもどろで、ニュースのインタビューなどでも話を逸らし続けた安倍氏。

園児の安倍万歳映像。

安倍昭恵氏の証言を公式の場では絶対させないひた隠す自民党の行動。



これに加え、今回の違和感有りまくりの佐川氏の「安倍氏は関わっていない(私は神だから知っている)」という証言。



読売の調査に因れば、無党派の回答者の90%が「政治家を信用しない」ですからね。
異常ですよ。
自民党の議員達も、「これ以上安倍では自民党が持たない」と思うでしょうね。


そういうわけで、このまま安倍氏には
「佐川がすべての悪の根源です。森友は解決しました。」
と言って欲しいですね。

どんどん不信感が増す(笑)
    • good
    • 0

犯人は死にました、で終わりです。

    • good
    • 0

「シンプルに解決しない」からこそ問題になっているのです。

国が国民を欺く(狐・狸の正体を隠す)体質が問題なので、そこを何とかしないと日本は大変なことになりかねません。
    • good
    • 1

正直に言えば、シンプルに解決してほしいです。



与党も野党もマスコミもメディアも、全てウザい。

しかしながら、悪を正すシンプルな方法って超法規的なことしか思いつきません。

そう考えると諸悪の根源に天罰を願うとしか言えませんね。
    • good
    • 0

興味はあると言うか、役人が政府に忖度し、決算文書を書き換えると言う


前代未聞の事が起きてしまった訳です
もっとも、今までも同様の事が起きていても、表に出なかったり
見て見ぬふりだったりした可能性も否めませんがね

とりあえず、出てきた以上は、今後二度とこの様な事が起きない為の対策と
ルール作りを徹底的にやって欲しいとは思いますね
    • good
    • 0

モリカケはモリカケで解決してほしい、財政赤字・TPP、国際情勢の変化は、それはそれできちんと対応するのが筋。


忙しい、とか、時間をとられる、とか理由にならない。日に夜を継いで徹夜してでも、・・特別公務員はそのぐらいの気迫でやってもらわないと。
    • good
    • 0

真偽は確かめる必要があるかと思いますが、国会でやることではないと思います。


国会は国民のために、もっと他のことに審議する時間を費やして欲しいと願います。
    • good
    • 6

籠池さんの詐欺容疑や財務省の違法行為に対しては、警察や検察がきちんんと操作し、人事院が官僚にしかるべき罰を与えるべきだと思います。



ただ、これは政治家の問題では無いので、国会で反抗期のクソガキみたいに、あれ反対これ反対と反対ばかりしているのは、いい加減やめて欲しいです。麻生財務相の言う通り、TPP の行末は我々の生活に直結しますけど、モリカケ問題がどう決着したって我々の生活は微塵も豊かにならない。
    • good
    • 10

国民の代表として、もっとすることあるんじゃないの?



野党のペースに振り回されている日本、この先どうなるの?  ですね
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!