
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
住んでいる街の山岳会・サークルをネットで調べましょう。
事情を話てみてください。きっと悪いことにはなりません。間違っても単独行は避けて大人の言うことに耳を傾けてください。良い山行を!No.3
- 回答日時:
山道具屋に行くと、定例的に山行があります。
大きいところだと初心者向けから、経験者向けまで様々な山行があります。山道具屋の店員は基本的にベテランで(専門がいろいろある場合があります。最近はスキーが専門という人はいるかな?店によって違うかも)なじみになれば、育てていくことを考えながら(当然、道具を買ってもらうことが前提ですが)計画を案内してくれると思いますよ。登山教室みたいなものは山岳部のリーダー研修レベルの物はありますが、初心者向けというのは?ですね。
昔は山岳会がその役割をしていましたが、情報が潤沢にある現代ではある程度までは独学で行けると思いますが。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、山で50年の還暦をだいぶすぎたジジイです。
私も高校生の時に北アルプスに登りそれから山にはまりましたね。
30~40kgのキスリングや背負子をもって縦走をしました。
ああ、懐かしい…
そういうことはさておいて
「登山教室」ですか、継続的にそのようにやっているというのは聞いたことがありませんね。
技術や知識を身につけるためには、今はふたとおりですね。
一つ目は、学校山岳部や社会人山岳部などの山岳部にはいること
二つ目は、ツアー会社などがやっている講習会などに参加すること
ですね。
社会人山岳部の中には、高校生でもOKというところもあればダメというところもあるでしょう。
また、ツアー会社でも、高校生でもOKというところもあればダメというところもあるでしょう。
いくつか探して見られればいかがでしょうか?
ただ、いずれの方法でも、親の了解は取っておいてくださいね。

No.1
- 回答日時:
登山教室?
そのようなものが存在するのか当方は知りません。
存在するのであれば生徒の募集要項が公開されているので確認してください。
そこの加入資格に年齢制限が記載されているはずです。
教室というからには年会費か月謝が必要のはずです。
その費用を払う能力があなたにありますか?
座学だけでなく現地での実地研修もあるはずです。
その際の旅費は?時間の融通は利きますか?
必要となる装備の購入を促されますが費用捻出できますか?
どれもこれも親御さんの許諾と協力がないと無理なのでは?
つまり保護者付きのあなたの一存では無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 登山・トレッキング 登山初心者 今週の4月29日、小学中学年、中学生の子供と国師ヶ岳か大菩薩嶺に登りたいと思ってます、 3 2022/04/25 12:31
- いじめ・人間関係 現在不登校だけど高校に通える気がしない 9 2023/01/14 07:47
- その他(学校・勉強) 東関東馬事高等学院 1 2022/05/10 08:56
- いじめ・人間関係 中学3年間不登校 7 2022/05/26 17:11
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 1 2022/12/18 23:21
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 3 2022/12/19 09:17
- 中学校 中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。 4 2023/04/30 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都内から行ける、キャンプ+登...
-
今度、登山する時「つなぎ」を...
-
登山・下山、登校・下校は、な...
-
エベレスト登山のときのスタッ...
-
登山 日傘
-
登山用の雨具について オンヨネ
-
GORE-TEX(ゴアテックス)相当...
-
登山道の距離表示について
-
軽登山(ハイキング)のズボンは?
-
初心者の登山・サークルに・・・
-
トレッキング、登山用具のお薦...
-
トレッキング・軽登山・山泊の...
-
★山登り初心者です。中国地方で...
-
アウトドア、街で活躍するアウ...
-
条件に見合う山を教えて下さい
-
主人の趣味 山登りについてどの...
-
軽登山(ハイキング)で速度を...
-
登山
-
アウトドアブランドのASOLOって...
-
登山仲間を見つけるには?
おすすめ情報