
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
朝8時台中ばごろの中央線各停で通勤していたことがあります。
朝の中央線各停、新宿を出る時点では混んでいますが、1つ目の代々木で大量降車する傾向があります。そのため最初の1分程度だけ混みますが、7時台でも代々木~信濃町間は割と空いているのではないかと思います。(8時台のこの区間はつり革も全部は埋まっていない状況です)
夕方のこの区間は意外(?)とそれなりに混む印象です。この時間帯に前方車両を何度か使った感じ、つり革は埋まりドア付近もそこそこの数の人が立っている状況でした。それでも埼京線よりは一回り以上緩いレベルの混雑だと思います。
===============================
なお中央線各駅停車は首都圏でもラッシュ混雑の緩さはトップクラスの路線で、新宿8時台に着く列車であっても空いてる車両なら乗車率は70%を切るほどです。
(中野始発はさらに空いており、新宿8時台着の列車であっても前寄り車輌なら隣の大久保からでも座れてしまう程!です。)
私は中央線各駅停車は混雑回避の穴場路線、と思っております…
===============================
以上、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
朝8時過ぎに、新宿駅で中央総武各停を降車しています。
降りた列車(信濃町方面行)を見ると、混んではいるが埼京線・山手線ほどではない程度です。
8時前の乗車なら、もっと空いているでしょう。
ところで、埼京線の女性専用車は10号車(大崎寄りの先頭車)で、新宿駅での乗換が非常に不便です。
http://www.jreast.co.jp/woman/#saikyou
埼京線の新宿駅(や渋谷駅)のホームは他線より大崎寄りにズレた位置にあり、乗換用の階段等が大宮寄りに集中しています(だから大宮寄りの車両が激混みになる)。
また、新宿駅の中央総武各停信濃町・西船橋・千葉方面行ホームは13番線で、山手線内回り(渋谷方面行)14番線と同一ホームです。そのため、朝方は山手線利用者でホーム上が大変混雑します。
いまいちわかりにくいですが、JR公式サイトの新宿駅構内図。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
東京メトロ南北線(赤羽岩淵ー駒込ー飯田橋ー市ヶ谷ー四ツ谷ー目黒)など他線を利用した通勤経路の検討や、引っ越し先そのものの見直しをした方が良いかもしれません(中野や三鷹なら、始発電車を狙えば座って信濃町まで通勤できるかも)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 これからの埼京線 2 2023/07/21 12:42
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか? 7 2023/06/05 12:23
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 電車・路線・地下鉄 緊急停止の無線について 6 2023/01/16 15:25
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
湘南新宿ラインと上野東京ライ...
-
平日の羽田→駒込の所要時間
-
N〇K党公認の山本太郎って何者...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
-
東海道線の定期券の経由について
-
定期券の途中下車についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報