dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です
親が厳しすぎていやです。
泊まりも禁止
バイト禁止
夜は遅くて9時まで。
私の周りの友達はみんな泊まりもいいし、バイトもしてるし、門限なんてないのに、なんで私だけ?なんておもってしまいます。
我慢するべきですか?

A 回答 (36件中11~20件)

それだけ貴方を大切に責任もって


子育てしている証拠です。親心ですよ。
私は家庭の経済面からバイトは仕方なく許してもらえましたが、泊まりはだめ、門限もありました。
当時は貴方みたいな気持ちも抱き、そこまで私のこと信頼してないの?!と怒りマックスでした。
ですが、大人となって振り返れば親の躾に感謝しています。
私個人の意見ですが、良い家庭教育によりこれから築いていく人間関係、社会的行動へも良い方に影響していくと思いますよ。
    • good
    • 2

大事にされてるんですね。


羨ましいです。

私は逆にほっとかれすぎて自分の居場所はどこなんでしょうか。
    • good
    • 2

これは個人の感想ですが、世の中にはそういう親もいるでしょう。

けど、それはあなたを思って知っている事でもあります。あなたの人生は親が決めるものじゃありません。あなたが決めるのです。あなたにも反論する権利があります。だからもう一度親と話し合って解決してください。
    • good
    • 1

当たり前のことである。

貴方が親になったとき解ります。羨ましいです、愛情沢山ですね!もう少し我慢すれば20歳の誕生日だから、それからでも遅く無いでしょう!
    • good
    • 1

高校生なら、そんなものですよ。


厳しい親はもっときびしいですからね。
親の言うこと聞いてる方がいいです。それだけ愛されているんですよ。今は分からなくても、子供ができたらわかります。
    • good
    • 1

周りの友達が出来ているのに


自分の家だけ厳しいと
嫌ですよね…
みんな出来てるのに
なんで自分だけってなります…

ちなみに今は大学生ですが
私の高校では
バイトは禁止でしたし、
泊まるのも
家に門限があったため、
したことがありません。
友達の家にも迷惑が
かかりますしね(^^;

具体的な門限がある訳では
無い今も
遅くなりそうな時は連絡してます。

窮屈に思えるかもしれませんが
歳をとれば制限も
減ってくると思います。
今しかない高校生だから
その時に出来ることを
精一杯楽しんでください。
    • good
    • 1

確かに今の高校生は友だちの家にお泊まりに行ったり、バイトや予備校で遅くなったりは多いですね。


他のおうちと比べてしまうとあなたも不満ばかりたまってしまいます。
門限は確かに今どきの高校生にしては厳しい様な気もしますが、大切にされているのは本当に幸せなことです。
あなたが泊まりに行くのがダメならお友だちが家に泊まりに来るのはどうでしょうか?それもダメだとちょっと寂しいですね。門限も特別な時だけ許可してもらうなど(文化祭の打ち上げetc…)ご両親と話し合って折り合いを少しつけられるといいですね。
交渉するにはあなたも勉強や部活、家のお手伝いなど頑張ってみましょう。
お母さまは学校の保護者会などに参加されてますか?
保護者会の後やPTAの役員の集まりなどに参加していると母親同士が情報交換をする機会が多く子供への理解も広がって来るような気がします。
あなたの口からよそのお家のことを言ってもよそはよそと言われてしまうので、親同士の交流の場所にお母さまも参加されると少しは違うかもしれませんね。
    • good
    • 0

…普通じゃないかな?


なんなら21時まで許してくれるんだと驚きです。
なんならあなたよりだいぶ年上の私の家のほうが厳しいです
緩い人と一緒にいるから自分が厳しいと思うだけでしょと思ってしまいます。
付き合う友達を考えろとは言いませんが、よそはよそ
あなたの家はそのルールで回ってるんです、それならそれに従うだけです
自分のお金で全てをやりくりしてる訳じゃないのですから
社会人になってから好きにすれば良いと思いますよ
わざわざ泊まらなくたってお住まいが何処かは知りませんが、日帰りでも楽しめるところはあるのでは?
    • good
    • 2

あなたが


それだけ大切にされてる
証拠ですよ♡

厳しすぎると思うかも
しれませんが

大人になった時
自分がどれだけ
愛され
大切に育てられたか
わかる時が来ます♡

あなたは幸せな子なんですよ笑
    • good
    • 1

「私の周りはみんな…」


大抵の場合はそうでもない。
どうしてもならクラスでのデータを取ってそれを基に交渉しましょう。

私も子供が高校生の頃は門限9時でした。
バイトは近所の信頼の置けるクリーニング店でのバイト。
娘も信頼を裏切る事なく応えてくれましたから問題もなかったです。

まずは親からの信頼を得るしかありません。
しかし、門限9時は普通です。
厳しくもなんともない。
あなたの言う周りの友達の親はユルすぎます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A