dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です
親が厳しすぎていやです。
泊まりも禁止
バイト禁止
夜は遅くて9時まで。
私の周りの友達はみんな泊まりもいいし、バイトもしてるし、門限なんてないのに、なんで私だけ?なんておもってしまいます。
我慢するべきですか?

A 回答 (36件中31~36件)

あなたの親が厳しいというよりは、周りがガバガバにゆるい印象です。


親が超馬鹿親か、お友達が常に節度ある行動をしていて、ご両親の信頼を得ているかのどちらかだと思います。

ただ、いついかなる時も泊まり禁止、9時以降の帰宅は許さんというなら、そこは厳しいかなと思います。(私は大晦日は友達と深夜に初詣に行っていました)
    • good
    • 3

大人になったら、あなたはご両親に感謝します。

我慢と言うものではありません。それが常識です。バイトする時間があったら、勉強してください。高校生ですよ。泊まり?泊まる理由が見つからないと思います。門限9時?遅すぎるぐらいです。
    • good
    • 3

>我慢するべきですか?



はい。
よそはよそ、うちはうち、です。

自分で稼いで生活できるまでは、養っていただいている親の決めたルールに従うしかありません。

ただ、高校生でバイトはともかく、門限なしや泊まり自由なんてまともじゃないと思いますよ。
あなたの親は厳しいかもしれませんが、厳しすぎとはいえません。
    • good
    • 4

質問文を見る限りでは普通の親御さんのように思います。


いずれも必要がなければOKは出ないでしょう。
お友達がみんなOKということは、あまりレベルの高くないお友達だと思われます。
(レベルが高くてOKの場合もありますが、それは逆に親が心配する必要がないほど優秀な子です)

我慢というよりも、それくらいは当たり前でしょう。
    • good
    • 2

>我慢するべきですか?


まぁそうするしか無いですよね
後はもう少し自由にさせてと交渉する

特別凄く厳しいってわけでも無いと思いますよ
まぁ、よくある制限だなと、そんな感じです
    • good
    • 0

そうですね。

まあ、常識の範囲内。
特に厳しいってほどではないね。

親の金で暮らしてる間は従いましょう。
    • good
    • 3
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A