10秒目をつむったら…

英語がまた分からないので…教えて下さい!!!
解説もあると勉強になります!!!
お願いします。

「英語がまた分からないので…教えて下さい!」の質問画像

A 回答 (3件)

まず、教科書開いて、覚えるべきところを読んでみて下さい。

一問も出来ないわけないですよ。基本はしっかり書いてありますよ。
    • good
    • 0

春休みの復習ワークでしょうか。

新学期早々実力テストですね。

[1]はすべて述語となる動詞を問う問題ですね。英語は先頭が主語で次が述語です。あとを訳して考えればできるはずです。
(1)だと「私は、毎日、サッカーを、______。」です。選択肢からスポーツをするというのを探せばいいですね。
[2]はbe動詞と一般の動詞の使い分けでしょうか。
 be動詞(is,am,are,was,were)の文は、大雑把に言えば「〇〇は□□である。」です。また後日習うでしょうが「主語+be動詞+補語」という文型で、主語=補語です。「 I am a boy. 」だと、I わたし=a boy 少年 の関係が成り立っていますよね。
 他方、一般の動詞の文は、実際はいろいろ複雑ですが、ざっくりいうと「〇〇は□□する。」です。「 I play soccer. 」訳すと「私はサッカーをする」ですが、私はサッカーじゃないですね。
(1)I ( am know ) your brother well.  Iわたし=your brotherあなたの兄弟、なんてことがありますか?
(3)You ( aren't don't ) have a cat.  are not か do not。どっちにせよ否定文です。be動詞の否定文はbe動詞にnotをつけます。一般動詞の否定文は、述語となる動詞の前に「don't( doesn't didn't )」をつけます。この文だと”have”という動詞がすでに書かれています。ということは。
[3]和訳の問題。辞書ひけばすぐできるでしょう。
(1)「play」はスポーツをするのほか「play the 楽器」で「楽器を弾く」という意味もあります。文末の「too」が訳せるかということでしょう。
(2)上の問題の否定文です。「too」が否定文では「either/neither」になるということです。
[4]否定文にする問題。
 先述した通り、述語動詞がbe動詞なら後にnot、一般動詞なら動詞の前にdon't( doesn't didn't )をつけます。短縮形がよく使われますので、解答欄の数にあわせて都度考えてください。「He is not …」は「 He's not 」や「 He isn't 」とも書けます。
 一般動詞は、述語となる動詞の前に「don't(do not) ( doesn't(does not) didn't(did not) )」をつけます。「doesn't」になる場合は主語が3人称単数の現在形の否定文のときです。主語が3人称単数で現在形の場合動詞に"s (es)"をつけますね。”3単のS”とか”3単現のS”とかいいます。ちなみに、1人称は、話してる”わたし”で、2人称は話しかけられている目の前の”あなた”で、3人称はそのほかの、私やあなたが話題にしている人や物すべてです。つまり、彼や彼女、私のお父さんも、TomやJaneも、人だけでなくあなたの猫も、そのカバンもみんな3人称です。
 主語がわたしなら「 I play tennis. 」ですが、3人称単数の彼女が主語だと「 She plays tennis. 」になります。動詞に" s "がつく際の否定文は「 doesn't 」です。ここに3単のsがついてしまっているので、動詞についていたsは不要になり、元の形に戻ります。「She plays tennis. → She doesn't play tennis. 」です。「didn't」は過去形です。
 ここの問題では(1)~(3)とも、主語がわたしかあなたで、現在形の文ですから…。


この問題は中1の初めころの内容で、そんなに難しくないはずです。ご自身で多少なりとも考えられましたか?全部わかりませんか?
本当に難しくてわからないとしたら、今後の英語学習は相当困難…脅すわけでは無いですがかなり厳しいですよ。
それぞれ解説はしてみましたが、一方的に書いても質問者様が本当に理解しているかどうかはわかりません。
かゆいところに手が届いていないかもしれません。
もし、まだ不安だとおっしゃるなら、ネットではなく、目の前でお互いコミュニケーション取りながら教えてもらうべきです。
ここで質問してもその場しのぎにしかなりません。他の科目もそうですが積み重ねです。基礎の無い家はこけてしまいますよね。
このあたりは基本中の基本ですからしっかりご自身で理解してください。早めの処置をしないと、新しい学習内容が次々に来ます!
おさらいが必要ですが、個別指導の塾とか家庭教師とかいうとかなりなお金もかかってしまいます。
まずは学校の英語の先生に個人的に質問するなどしてください。先生も多忙ですが、まともな先生ならちゃんと取り合って下さるはずです。
    • good
    • 0

この問題は簡単ですが、実は英語の重要な基礎部分を含んでおり、ここをしっかりと理解できているかどうかが、これからの英語学習が順調に進むかどうかの分岐点になると思います。

単に回答のみ鵜呑みにするのはとても危険です。また、一方的な解説で分かった気になってお茶を濁しても意味がありません。
登山口を間違えて闇雲に山中を彷徨う登山者にならないために、しっかりとしたガイドについて詳細にわたる説明を受け、分からないことは時間を掛けて質問し疑問点を解消しておくことが絶対必要です。学校の先生で信頼できる人はいませんか?身の回りに大学を出た方はいませんか?マンツーマンで説明を頼んでみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!