アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未払い残業代の回収を弁護士さんに依頼しました。2月28日付けで会社に内容証明を郵送しますとの連絡以来1ヶ月たった今、何も連絡がありません。会社との交渉期間はどれくらいかかるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

郵送した内容証明の写しをもらってはどうですか。


「未払いの残業代●●.●万円を2018年◆月◆日までに支払え」などと
支払期日を切っているハズです。
相手(会社)が精査する期間として2-3か月は取っているのではないでしょうか。

もしも、未だ弁護依頼の契約・着手金を払っていないのなら
内容証明を送っただけで相手の反応を見てから「訴訟」を考えるのかと。
それなら、実費的に1-2万円でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明有難うございます。弁護士さんに聞いて見ます。有難うございました。

お礼日時:2018/04/03 19:23

>会社との交渉期間はどれくらいかかるものなのでしょうか?


 会社が「請求された未払いの残業時間が正しいか否か」を
 精査する時間が必要でしょう。
 1-2か月分なら早いだろうが、1年以上遡るようになると
 それなりに時間はかかるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士さんと関わることなど今までに経験がなかったのでこういう事が普通であるのか、そうではないのか不安でした。ご回答有難うございました。

お礼日時:2018/04/03 17:56

まともな弁護士なら、



> 2月28日付けで会社に内容証明を郵送しますとの

この際の文面で、返答や支払いの期限を切っているハズ。
弁護士へ確認しては。


> 会社との交渉期間はどれくらいかかるものなのでしょうか?

最短とかでさっさと処理するなら、
・内容証明送って返答待つのに1週間。
・労基署からの行政指導に1週間。
・少額訴訟に1か月。
この辺までは、書籍とか読めば一般人でも可能なんですが。
・更に、会社の銀行口座の凍結とか、資産の差し押さえしようとすると、数か月~半年。
・会社が事実上の倒産状態で、労基署で未払い賃金の立て替え払いを受けるなら、数か月。
とか。


かかる期間の上限の方は、弁護士がグズグズやってるんなら、何年だってかかる可能性はあります。
内容証明送ってるなら、一旦時効停止してるハズですが、逆に慌てて処理する必要が無くなっちゃってるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。少し時間はかかりますと最初に説明はありましたが、これほどまで連絡がないとは思ってもいませんでした。自ら弁護士さんに連絡をしてみます。

お礼日時:2018/04/03 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!