
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違っていたらすみません。
--
必要な濃塩酸の体積V[c㎥]、必要な水の質量M[g]とします。
「質量パーセント濃度=溶質の質量/溶液の質量×100」
より、方程式を立てていきます。
希塩酸の溶質の質量
=希塩酸に溶けているHClの質量
=必要な濃塩酸に溶けているHClの質量
=(必要な濃塩酸の)体積×密度×質量パーセント濃度
=V[c㎥]×A[g/c㎥]×B/100[%]
=VAB/100[g],
希塩酸の質量
=(希塩酸の)体積×密度
=E[c㎥]×D[g/c㎥]
=DE[g]
より
C={(VAB/100)/DE}×100・・・①
また
希塩酸の質量
=必要な濃塩酸の質量+必要な水の質量
=(必要な濃塩酸の)体積×密度+必要な水の質量
=V[c㎥]×A[g/c㎥]+M[g]
=VA+M[g]
より
DE=VA+M・・・②
①より
C×DE=100(VAB/100)
CDE=VAB
∴V=CDE/AB[c㎥]・・・①'
②より
M=DE-VA
①'を代入
M=DE-A(CDE/AB)
M=DE-CDE/B
∴M=DE(1-C/B)[g]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
これ、どこで切る?
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
二次関数
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
学校の傷害事件の質問
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
高校の授業について。
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
中学、高校のクラスメイトとか...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です! 0.7の逆数って何で...
-
古典の「死せるあり」の「る」...
-
質量パーセント濃度5%の塩化銅...
-
急ぎです!高校一年化学。有効...
-
①Kenta was seen to cross the ...
-
密度がA【g/cm3】で質量パ...
-
10%の水酸化ナトリウム水溶液の...
-
写真の小問です。 試験管Aに質...
-
化学基礎です この6は原子番号...
-
この問題の(b)がわかりません...
-
試験管に質量パーセント濃度1.0...
-
5%の食塩水400gに8%の食塩水...
-
This is not a pen. のnot は冠...
-
Excelで、多分VLookup関数を使...
-
至急!!!質量パーセント濃度が98...
-
We will welcome whoever wants...
-
この問題を教えてください!至...
-
急ぎです!高校一年化学。有効...
-
正解率の求め方
-
100点満点のテスト。30問 この3...
おすすめ情報