アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

真面目に働いたらいいと思ってたけど
働くのは会社のためであって
自分のために働けてないなと感じるが
みなさんは『働く』のどんな考え方を
持ってますか?

A 回答 (9件)

会社時代、私が働いていたのは会社のためではなくてクライアントのためです。


クライアントのために働くということは、巡り巡って消費者のために働いていることになります。
そういう認識でした。
    • good
    • 1

わたしは一生懸命働いてミスしたり、疲れちゃったりしてもお客様の ありがとう とか笑顔で一瞬で元気になれます!笑 だから本当に自分がしてることを誰かにどんな形であっても認められる瞬間があるからわたしは頑張れてると思います!



まだわたしは高校生でバイトという仕事のくくりで回答させてもらいましたが大人になっても同じだと思います!笑
    • good
    • 1

仕事は、社会への奉仕。


今でも、そう思っています。
(^_^)/~
    • good
    • 0

働くの語源は楽にする だそうです だから楽になるために 働くのです

    • good
    • 0

あなたの仕事の先に、どなたがおいでになるかを考えたら


意識が変わると思う。
お客様だったり、患者様だったり
お金持ちの方だったり

お客様や患者様だと お役に立ちたい、喜んでいただきたい。
お金もちだと、世の中にお金を回していただきたい。
全部世の中のためになる から、やりがいを見出すことできる気がする。

世の中のために働ける自分 誇れる自分になるために 真面目に働く。

なんちゃって。 理想は高く。 気の持ちようですよ。

どんな仕事だって、世の中のためになる仕事しかありえないんだから。

見つけてください、自分の誇り。  なんちって。 がんばれ。
    • good
    • 0

たとえば、会社のためであったとしても自分のいい働きにより会社の回転が良くなり利益になるなら私はやりがいを感じることができます。



ただ、個人の医療機関でしか働いたことがないので、一般企業で1人が頑張ったところでどうなの?感などは味わったことはありませんが…
    • good
    • 0

自分の為に働くのは間違いないです。


働くのは会社の為というのも間違いないです。

ただ、会社が潰れれたり、規模縮小してリストラされたらどうなりますか?
会社の為に働く事が自分の為という事です。
    • good
    • 0

「人」のために「動」く


じゃないでしょうか。
自分or会社という選択肢しかでてこないのであれば働く意味を解っていないと私は考えてしまいますね。
ちなみにここでいう「人」は顧客を意味します。
あなたが仮に製造業で何かを作っていれば会社の利益ではなくその先にあるその商品をお金を払って欲しいと思う方のために作っているのです。
実は大抵のことは(時間や手間がかかるものの)自分でできます。
人に料理を作ってもらわなくても(=外食)自炊できます。
ちなみに自分の給与のために働く、は一部正論ですがこの考えのまま一生を過ごすと人生がものすごくつまらなく、味気ないものになります。
    • good
    • 0

働くという事=生きる糧を得る事だと思っているので、社会構成員としては何らかの形で貢献が必要だと自負しています。



私の場合ですと、仕事は日々変化と挫折と隣り合わせのサービス業でしたので、いろんな意味で学び直す機会が多かったですね。
度重なる経験の積み重ねで、今の職場のポジションがある訳で、会社の為とはいいながら、会社の屋台骨のネジひとつ位は貢献しているぞ!という自負はあります。

自分のために!は、ある程度、会社から評価される事がモチベーションで、今があるのは仕事のお陰と認識し、会社の一員である事が誇りです。

継続する事が才能だと認識で生きてます!(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!