アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の兄夫婦(もしくは弟夫婦)と、あまり仲が良くないとします。


出産予定日が近く、向こうが少し早く出産するのですが、向こうが決めた名付けと自分達の決めた名前が似ている場合、どうされますか?



名前の最後の一文字が同じなんです。


例)ゆきえ・まりえ

  かずよ・ことよ



ただでさえ同じ年のいとこになるわけなので、嫌でも周りから言われると思います。


ですが私達にとって思い入れが強い名前なので、嫌いな人達のために考え直すというのは不本意です。


最後の一文字が同じくらいなら、皆さんなら気にせず付けますか?

それとも考え直しますか?

質問者からの補足コメント

  • 向こうの夫婦や姑に「似てるね~」などと言われる予感がしています。


    主人にその事を相談したところ、「付けたい名前を付ければいい。
    それに、産後に向こうや俺の母親がそんなこと言うわけない。
    お前は俺の母親と弟を侮辱してるのか?」と、なぜか私が怒られ、喧嘩になりました。


    主人が向こう側を庇うのが信じられませんでした。

      補足日時:2018/04/10 14:20

A 回答 (7件)

似てませんよ。


それに、名前の前半部分で呼ぶことが多いだろうし。
例えば
ゆきえ・・・ゆきちゃん
まりえ・・・まりちゃん
かずよ・・・かずちゃん
ことよ・・・ことちゃん・ことことぉ~←これ好きだわ

どちらがどの名前を付けるのか分かりませんが、全部可愛いじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

前半分が全く違うので、大丈夫ですよね。
気にせず付けます。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/11 05:16

補足です。


お子さんにとってのお祖父ちゃん・お婆ちゃんが、孫の名前を間違えるのはよくあることなので、怒っちゃダメよ。やんわり訂正して気にしないこと。
私なんて、兄妹で唯一の娘なのに、両親から兄貴たちの名前で何度呼ばれたことか…
    • good
    • 1

~美とか~子とか~太とか。

ありふれた漢字なら大丈夫じゃないですか??
今時の~愛とか、ありふれてるけど~介くらいになると、モヤモヤするけど。
親戚中に名前は知られますから、中には似てるね!なんて言う人もいるかもしれないけど、あとは気にしない事じゃないですか?今のあなたの感じなら、後々ちょっとしたことでへこんじゃいそう。名前は一生物ですからねー。それで嫌になったら、お子さんがかわいそうだから。
自信がないなら、ガラッと変えるのも手だとは思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうなんです、性格がウジウジしてるので、いろんなことが気にかかって不安になると言いますか……。

親になるのに、こんなんじゃダメですよね。

もっと強くなろうと思います。

お礼日時:2018/04/10 14:44

んー。


後からかぶったね~とか、真似された~とか、冗談でも言われたらやですよね。
心のどこかで、自分も嫌な予感があるんですよね?
相手も自分たちが先で、後のあなたたちが似通った名前をつけたら、おや?と思っても仕方ないかも。前から考えていた名前にしても…です。
私友達に、随分先にわが子につけた名前を漢字違いでつけられました。ハッキリ言って腹が立ちましたね。先だからいいとかではないけど、なんかモヤモヤしてフェイドアウトしました。
私なら、友達や親戚と名前は被らないようにつけますね。
悔しいけど、今後やな思いをしないためにも、私なら諦めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

語尾一文字でも、やはり「真似された」と思われるものでしょうか……

嫌いな人達のために自分がずっと前から決めていた名前を諦めるのは悔しいです。

お礼日時:2018/04/10 14:17

名前は一生変わりませんからあなたが子供の立場で考えてそういう場合どう思うかを中心に考えるのがいいと思います。

子供の名前は親のためにあるのではありませんから子供中心に考えた方がいいのではありませんか?あなたの場合とは違いますが親が好きなタレントの名前を子供につけた人がいましたが友達にからかわれました。
    • good
    • 0

名前がすべてではありません。



・生まれてくる大切な子供の将来が健康で、いかに豊かにしてあげるのか。。。
 が大切です。

また名前は、今後 他でも同名が多く出てきますよ。
(仕方のないことです)

「私達にとって思い入れが強い名前」とあります。
ならば、その信念を貫いてこそ、あなた様ご夫妻の念願が叶うというもの。
なので絶対に妥協しないでください。

また、主人の兄夫婦(もしくは弟夫婦)と、あまり仲が良くない関係としても
その方達にも念願は存在します。

なので気にせず、あなた方の後悔しない選択でいきましょう。

生まれてくるお子様が健やかで幸せな人生であること、心より願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答いただき、ありがとうございます。


おっしゃる通り、絶対に妥協したくないです。

自分の決めていた名前を付けます。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/10 08:49

気にしません。



第一、似た名前ですらありません。
末尾が同じだけなら似ているとはいいません。
「ようこ」と「さとこ」、「かずみ」と「めぐみ」、全然違う名前です。

気になるのは、あなたが義理夫婦を嫌いだからです。
嫌いでなく、ごく普通の感情をもっていたら、末尾が同じでも「似ていてイヤだ」などと思わないでしょう。

あなたが義理夫婦を嫌悪しているから何もかもが不快になるのです。
そして自分が不快なら、名前を変えればすむことなのに、相手のために自分が引くのはさらに不快になってしまう。
全部、あなた自身が自分で自分の不快をどんどん深めていってるだけです。

名前を考え直すのは、「義理夫婦のため」じゃないです。
「あなた自身の気持ちのため」です。

子供が産まれたあと、ずっと一生、今のような不快を感じ続けるのなら、あなたの精神衛生上、今変えた方がいいと思います。
そして、変えるのは、義理夫婦のためではなく、「自分の心の平穏と子供の幸せのためだ」としっかり認識したほうがいいです。

そうでないと、「変えた」ということ自体があなたの不快感の原因となり、あなたの不快感は一生解決しません。
子供の名を呼ぶたびに、あなたが「ほんとは○○がよかったのに、あの夫婦のせいで変えた」と不快感を感じたら、子供が不幸です。

子供は「名前」で幸福になるのではなく、「親の子供への気持ち」で幸福になるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、語尾一文字だけで神経質になりすぎなのかもしれません。

自分の決めていた名前を付けます。
心が決まりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/10 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!