dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JAZZ50 に乗っていてバッテリーを6V→12vにしたいのてますが必要なのはバッテリーだけでいいでしょうか?また交換するとき難しいてましょうか?

A 回答 (3件)

・バッテリー


・レギュレートレクチファイア(通称レギュレータ)
・ヘッドライトなどの電球全て
・ホーン
・ウィンカーリレー
これら全ての交換が必要です。
一般的にはこれくらいですが、車種によっては他に交換する部品がある。

発電機そのものは、交換しなくても良い場合が多い。
但し、充電(発電)不足になることもある。
    • good
    • 0

ダメです。


発電機、レギュレータ/レクチファイヤ、リレーなどほとんどの電装品を一式交換する必要があります。
    • good
    • 0

発電機が6vしか出ませんので、12v出力するアダプタを取り付けなければいけません



https://www.google.co.jp/search?q=jazz50%E3%80%8 …

バッテリー交換だけだと、ライトが切れますよ(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!