
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ひとくちに「銀行員」と言っても、年収400万円から3,000万円まで幅はありますので(同じような年代で見ても)、一概には言えないですよね…
確かに、昔は給料&ボーナス高くて定年までいられる職場でしたが、今はすっかり様変わりしたと思います。
なるのが難しいかどうかと言う点では、以前はそういった意味で就職活動中の人にとって魅力があったので、
応募者が多い⇒倍率が高い⇒高学歴の人が有利⇒難しい
という構図が定着していたんだと思います。
あと、他人のお金を扱うという点で、適性検査などでもしっかりチェックするというのもあると思います。
>一般のサラリーマンと比べてどうですか?
実際「不当に」高い報酬を得ている人もいますが、バブル以前に比べると減ったと思います。早期退職で、給料が高いのに使えないオヤジたちはどんどん減りつつありますから。ただ、そういう点では一般の大手企業も同じような状況にあるところはたくさんありますよね。
No.6
- 回答日時:
昔はそうでしたが、今はそうでもないでしょ。
パイロットに比べれば全然簡単です。
それに銀行といってもいろいろあるし。
銀行員は、今までは給料が高かったですが、今後はそうでもなくなると思いますよ。要は金貸しで、サラ金と一緒ですよ。
No.4
- 回答日時:
何も知らない学生が銀行員に「なる」のは、他の会社員と同じだと思います。
なり続けるのは大変だと思いますが、それも他の企業より特別大変とは思えません。「金貸し」である企業が「借金」づけになっている現状(すべてではありませんが)を見ると、本業をこなせない会社が偉いのでしょうか?
蛇足ですが、
呑んだ席とはいえ他人(友人)を見下すような発言をする人格もどうかと思いました。(その場の雰囲気はわかりませんので勝手な想像で失礼とは思いますが)
No.3
- 回答日時:
都銀、地銀とも友人がおりますが、大変そうですよ。
休日も出勤せずとも持ち帰りの宿題(本人談)があり、土日もどちらかは出勤していることが多いですね。
それに業務以外の社内試験や資格試験が多く、通らないと終わってしまうので家庭を持ちローンを抱えている友人らは「大変だよ~」と言ってました。
最近は合併も多いので、出身銀行によっても行内での力関係が微妙だったりと安泰ではないようです。
確かに他の職種でも残業は多く大変な仕事はいくらでもありますが、個人的には「それだけ働いていたら貰っても当たり前かな~?」と思っています。
「難しい」というより「しんどい」仕事じゃないでしょうか?みんな入行後に激やせしてましたから....
No.2
- 回答日時:
なるのが難しいかどうか知りませんが、
激務であるのは間違いないようです。
友人の地方銀行員の話では
毎日帰りが午前様で土曜日出勤もざら。
給料良いですがやめたいそうです。
業務終了後に現金を集計して1円でも違うと
数字が合うまで何度でも数えるそうです。
新入社員の女の子なんかだと泣き出してしまうそうな。^-^;)
No.1
- 回答日時:
普通に考えて、給料がいいというのはなんらかの理由があるわけであって、
入るのが難しいとか、危険とか人が嫌がる仕事とか。
一般のサラリーマンと言われても、ピンキリですので、
なんともいえませんが、まぁ普通から比べれば難しい部類に入るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 金融業・保険業 今時の銀行は本業では稼げない? では何で稼いでいるの? 1 2022/08/10 08:21
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 105銀行について教えてください 例えば、親からの仕送りしてもらう欄と、バイトで稼いだお給料を送って 1 2023/07/22 13:23
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 40代後半サラリーマンです。ずっと平社員です。のんびり言われたことだけやって月末にお給料もらえます。 3 2022/04/06 06:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 給与振込口座が作れなかった件 7 2022/07/06 17:14
- その他(お金・保険・資産運用) 先日口座を開設した時暗証番号の設定の時に担当してくださった銀行員の人に○の数字を2つ入れてもいいんで 5 2023/02/18 06:42
- その他(恋愛相談) 恋愛 4 2023/06/20 20:16
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- その他(お金・保険・資産運用) 来年新しいお札が入る 2 2023/06/24 00:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行員のパンチラについて。女...
-
銀行員がお札を4枚ずつ数えるの...
-
銀行員の友人が私の預金額を調...
-
JD支払って?
-
親が自己破産してると銀行に就...
-
銀行の仕事のメリット・デメリット
-
保険屋さんに元銀行員が多いの...
-
信金を銀行と呼ぶのはOK?
-
銀行員の一般職について
-
新卒銀行員が副業でキャバばれ...
-
銀行で印鑑を登録し直す時に口...
-
企業によって違うとは思います...
-
FP 銀行員
-
新規で通帳を作る際の本人確認
-
異業種からのスカウトは失敗し...
-
銀行の方に意見を聞くとき
-
銀行員がお客さんから高価なブ...
-
銀行パート 未経験
-
恥ずかしながら、人生で一度も...
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行員のパンチラについて。女...
-
銀行員の友人が私の預金額を調...
-
銀行員がお札を4枚ずつ数えるの...
-
身内に銀行員がいると、そのラ...
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行...
-
JD支払って?
-
銀行員の来る理由
-
銀行員の車通勤
-
銀行窓口のささいな態度にカチ...
-
銀行は行員。 信用組合で働い...
-
銀行員に向いている性格はどう...
-
スーパーMMC、覚えていますか!
-
社会人でツインテールは非常識...
-
銀行員の情報漏洩について。 友...
-
銀行員は他行を見れるの?
-
銀行の支店長って誰でもなれるの?
-
教育学部から銀行員への就職は...
-
銀行マンの担当を変更してもら...
-
親が自己破産してると銀行に就...
-
新卒銀行員が副業でキャバばれ...
おすすめ情報