アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀行で働いている人はファイナンシャルプランナーをもっているのでしょうか?
私は今現在3級を勉強しています。
別に銀行で働く気はないのですが、NISAをはじめ、株式投資をしようと思って
勉強しています。
やはり資格を持っている方が、銀行員さんの対応も違うでしょうか?

A 回答 (5件)

当然資格保持者がほとんどですね。



金融機関勤務になると、通常入行後、行内研修があり、FP2級をとるよう指示・指導されますので。

なので、渉外担当(営業担当)であるにもかかわらず、試験を受けてもFP2級の資格が取れない人は、その金融機関内では、残念ながら、落ちこぼれということで暗い人生を送ることになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね、参考になりました。

お礼日時:2023/12/03 09:45

銀行で働いている人はファイナンシャルプランナーを


もっているのでしょうか?
 ↑
もっている人もいない人もいました。
大手は持っている人が多かったです。



やはり資格を持っている方が、
銀行員さんの対応も違うでしょうか?
 ↑
ワタシの感じでは、違いは無い
みたいです。

銀行員は、投信には疎いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり持っている人が多いみたいですね。

お礼日時:2023/12/03 15:35

入庫後取得する人もいます。


資格は基本的な知識を持っているという証明になりますから、出世条件になっているところもあります。
いくら銀行が職員を教育したとしても、ザルに水だったら意味ないですから、資格で判断する訳です。

お客さんに知識があろうがなかろうが、銀行側の説明義務は変わりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
厳しいですね。
でもそれだけやりがいのある仕事なのでしょうね。

お礼日時:2023/12/03 09:04

もってたら名刺に書いてあるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/03 07:07

銀行員はFPを持っているとは限りません。



良くも悪くも社内教育は充実しているので、FPを取る必然性を感じないのではないでしょうか。

また、FPは広く浅い知識を得られますが、銀行業務と直接関係のない知識も少なくありません。

FPの資格を持っているからといって対応が変わることもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教育が行き届いているのですね。
対応は変わらないですか、そうですね。

お礼日時:2023/12/03 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A