dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の事ばかり言う人達が職場居ます。
嫌気がさします。
何でそこまで人の事を言うのでしょうか?
仕事しないでずっと話してる時があります。
仕事しろよ!って思いますが言えない立場…
こうゆう人達への対処法はなるべく関わらない以外何か対処法はありますか?

A 回答 (7件)

好きなことを妄想しながら仕事をする。

私の以前働いてた会社にも仕事をサボって立ち話するババアが居ました。重たいものもろくに運べないくせに人のことにいちいち仕事遅せぇぞなどといってくる。午前中は基本一人作業で午後からババア達の所に手伝いにいくかんじです。手伝にいくといつも立ち話が始まります。仕事は全部私がやるはめになります。ある日私は自分の仕事を終わらせても終わってない振りをしてトイレに隠れるようになった
    • good
    • 0

パソコンできない会社員

    • good
    • 0

絶対に「そうですね」って言わないことですね。


「あの人も言ってたよ」って、あることないこと言いふらされてしまいます。
「ふーん、そうなんですか」で流す。ひたすら流す。関わらない。
常に笑顔で、挨拶だけしておけば角は立ちません。
レベルの低い職場で残念ですが、自分の仕事に没頭しましょう。がんばってください!
    • good
    • 1

ねえ~~って 振ってくる場合も うまくスルーする方法を身に付けてください。


私は そこで、そうですよねと 発言したため えらいことになりまして
そう言うヤカラは ろくでもないやつだよ!
    • good
    • 1

なるべく関わらない…以外で??………………ないですね。

    • good
    • 0

ひとの悪口は…楽しいのです


その時 その悪口言われた方以外の一体感といったら ありゃしない
しかし その口車に乗って 一緒に その方の 悪口言ってたら ダメですよ
あなたの 居ない時に あなたの 悪口 みんな 言うようになりますよ きづけば みんなが あなたの悪口言うようになって 結果 ハブられるようになるおそれもあるやも
今 売れてる芸人で サンドウィッチマンや 安全漫才 いとうあさこ…
みんな 人を傷つけず 自虐ネタが うりです あなたに うれろ 自虐をやれとは いいませんが 話題を 悪口から自虐に 持っていく また ワイ談の 方に もっていくのも いいと思います
下ネタは 意外と 人を傷つけないんですよ あたたが 職場の空気までは なかなか 変えることは 難しいでしょう でも 「あいつは 影でも 人を悪く言わないよ」って 評判になるのは 気持ちいいもねですよ!
    • good
    • 3

そういう人達いますね。


やはり関わらないことが一番かと。そしてあなたが嫌だなぁと感じる方が周りにいるってことは、あなたにとっての修行なんじゃないかな。
あなたの精神が磨かれれば、そんな人達のこと、気にもならなくなりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!