
ホーランドロップイヤー(生後3ケ月、毛色はオレンジの♂)を飼っています。
爪切りはこの子を迎えた日と3月初旬、4月初旬に実施。
8日の日曜あたりから両目の目の淵と白目が赤いため10日に病院を受診。
餌を食べる際のチモシーの擦れ・障害物へのぶつかり・うさぎの手による目のこすりが原因ではないかとのことで結膜炎として目薬をいただいたまでは一応安心しましたが、
先生が言うには、先天的にこの子は右目が見えていないとの言葉に驚愕しました。
片目が見えていないと知る驚きと、医師が判断したことは本当なのか?との疑問で不安になっています。
うさぎの部屋んぽ行動として
病院に罹る以前も今も変わりなく、会社から帰宅後にケージの扉を開放すると一目散に足下に寄ってきて、
1.私の開いた足の周りを回り、右足から左足へと八の字に2回以上駆け回る。
2.ベッド・イス・机、パソコンの障害物の多い部屋(8畳)を脱兎のごとく垂れた耳を振り乱してダッシュしながら、この子の幅と同じくらいの狭いところをどこにもぶつかることなく駆けて、ベッドのいつものところにジャンプして乗る。
うさぎを先天的・後天的による目の病気等で視力を失った子を飼っている方、ブリーダーの方
、専門家・獣医師様から、上記行動よりアドバイスをお待ちします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動物行動学専攻の者です。
うさぎも多数飼育経験あります。弱視なのか失明かわかりませんが、もし疑問が残るならば行動実験するとわかるのではないでしょうか。
例えば、片目をつぶっても私たちは自宅内のいつものルートを通り、上手にトイレにいけます。しかしつぶった片目の近くに予想しないものがある場合は避けられません。
例えば、1の行動のときに視力を指摘された方向の目の前にぶつかっても危なくないものを差し出す。逆の目でもやる。見えてる方で避けるのに見えていない方で避けないか、避けるのが遅れてぶつかるか。
撫でているときに目を指で触ろうとしたときの反応。
また、他の病院でセカンドオピニオンを貰うのもいいでしょう。
しかし、もし視力低下・失明していたとしても、少しの工夫で十分に幸せになれます。頻繁で大がかりな室内の模様替えを避けたり、視力が低下している分ケージ内に細かい物を配置しないようにしたり、視力に頼りづらくなるぶん聴力が過敏になりがちなので安心した環境にしてあげるようにしたり。
疑問、不安が減るといいですね。大切にしてあげてください。
右目が見えていないといわれても、足の周りを時計回りに廻る、この子を見て不思議に思えます。
見えて廻っているのか、単に感覚で廻っているのか?
仮に障害物を回る方向に加えても、それを乗り越えて行くので見えているとしか思えないのです。
田舎なので動物病院も診る種も限られている中ですが、セカンドオピニオンを考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 愛犬の事でノイローゼ気味です。助けてください。 2 2022/08/31 18:58
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 乳がん治療方法の急遽変更と患者の戸惑い。 1 2023/05/31 08:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凶暴なうさぎに困っています。...
-
うさぎ、6歳の子を飼っています...
-
ウサギのショック死について。
-
飼っているうさぎが目頭を怪我...
-
気性の荒い私のうさぎ・・・ど...
-
うさぎの種類
-
ハムスターがトイレ砂を食べます
-
うさぎが撫でると伸びて、床な...
-
ちいかわの相方はハチワレが居...
-
うさちゃんを飼っている方に質...
-
うさぎの下半身が動きません
-
うさぎに線をかじられました
-
うさぎのオス♂を飼っているので...
-
4ヶ月のうさぎの食事
-
うさぎの事について質問です
-
酒井法子は、碧いうさぎしかヒ...
-
うさぎは発情期になると急に気...
-
うさぎ:いつごろから慣れはじ...
-
うさぎ
-
ペットを飼っている方にお伺い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報