プロが教えるわが家の防犯対策術!

飼い始めたウサギに嫌われたようなのですが、どのようにしつけをしたら仲良くなれるかお聞きしたいです。

【経緯】
生後2ヶ月、オスのウサギさん(ネザーランドドワーフ)を飼い始めて1週間がたちました。
手からご飯をあげたり、撫でると大人しく気持ちよさそうにしてくれていたので、抱っこ(膝の上)を試したところ、すぐに飛び逃げようとしました。
逃げて怪我するといけないと思い、お尻に手を添えながら頭を少し押さえつけるようにしましたが落ち着かず、なんとか怪我をしないようにケージに戻しました。

※複数の飼育書を読み、「慣れたら1週間経過した頃に抱っこに挑戦してみる」的な事が記載されていたので、試してみました。


それ以降、直接手からご飯を食べる事はしてくれるのですが、頭や目の間を撫でようとするとすぐにフイッと頭をズラしたり、鼻で強めに手を押されてどかそうとするようになりました…。

夫が同じようにする際はあまり逃げずに撫でられるのですが、私は嫌われてしまったのでしょうか…?(泣)
無理やりやった抱っこの時に嫌われたんだと思いますが、信頼関係を修復しようとおやつを手であげてちょっとずつ頭を撫でようとするのですが、やはり手をどかそうとされたり逃げます。

◆質問1
このやり方は間違っていますか??
信頼関係を修復するには、どのようなやり方がいいでしょうか?

◆質問2
ご飯の準備をしている最中や夜の元気な時間(撫でようとして逃げた時も)など、ケージ内を、首を振りながらジャンプしたり、走りまわったりします。
どういう気持なのかネットで検索すると、楽しい・嬉しい気持ちの時か不満がある時と2通り記載されていますが、実際はどっちの気持ちなのか判断出来る動作などはありますか?

◆質問3
広く遊べるようにサークルを購入しました。
ケージからサークルへ出す際、飼い主が抱っこして出すべきですか?
それともウサギさんが自分から出るようにした方がいいですか?
※飼育書には、「飼い主が抱っこして出す」と記載されていましたが、
 過去回答を確認すると自然に任せた方が…というのもあり迷ってます。
 今は、ご飯をあげる為にケージを開けた際、外に出たがるので抑えな
 ければ勝手に出てくると思います。


どなたかご教授頂きたくよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

質問1


押さえ付けは怪我の元ですよ。
ちょっとしつけ、しつけとあせりすぎてしまったのではないでしょうか?
でも警戒はしていてもそれぐらいでは嫌われないと思います。

なでなでを嫌がるなら、まずは優しく声をかけて
おやつをあげたり、一緒に遊んであげたりしているうちに仲良くなれますよ。

あまりしつこくこちらから行くよりは、うさちゃんが遊んで~と来たときに
遊んだりなでなでしてあげるのがいいですよ。

うちの子は2年一緒に暮らしていますが、なでなで気分でないときは
やっぱり逃げていきます。でも甘えたいときはベタベタで、忙しいときでも
足にまとわりついてきて、膝にのってきます。

質問2
うちの子は基本嬉しいときにジャンプです。
不満や怒っているときはジャンプなどせず、連続足ダンをした後、
体全体から怒りのオーラをだしてじーーっとこっちを見てきます。
その前に嫌なことをしていなければ、ジャンプ=嬉しいだと思います。

質問3
うちは部屋で放し飼いですが、サークルを設置していたときもケージからサークルは
常に自由にしていました。性格上、抱っこにすごくストレスを感じる子なので
必要なとき以外は、抱っこをしませんし、できるだけ短い時間にしています。

その子、その子の性格や気持ちの表し方があると思うので参考になるかどうかわかりませんが・・・
でも飼育書に書いてあることを忠実に~ではなく、目の前の子と向き合って育てていって
欲しいと思います。

あせらずゆっくり仲良くなってくださいね。
愛情を持ってお世話をすれば絶対仲良く慣れますよ!!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答を有難うございます。

◆質問1について
マニュアル人間で、持っている飼育書通りにやろうとしてしまい
失敗したようです。
仰る通り、「しつけなければ」と焦っていたと思います。
押さえつけるなんて、うさぎさんに本当に悪い事をしたと夫婦共々
反省しています。
ご教示頂いたように、今は、おやつや牧草を手であげたりして、
少し許してくれたような感じがします。
でも焦らずに少しずつ、うさぎさんのペースで仲良くなっていきたいです。
az-offld様のうさぎさんは、膝に乗ってきてくれるんですね!
そんな風になりたいです。

◆質問2について
足ダンがどのような物か某動画サイトで確認しましたが、そのような
行動はしていません。
ジャンプは、ご飯の準備中が多く、特に無理やり触ったりなどしていない
ので「嬉しい」という気持ちなのかなと思ってます♪

◆質問3について
我が家のうさぎさんも抱っこが好きじゃないとわかったので、夫婦で
考え、ケージとサークル間は自由に行き来できるようにしました。
凄く楽しそうに遊んでたので安心しました♪

全て、とても参考になるお話を有難うございました。
目の前にいるうさぎさんをしっかり見るようにします。
az-offld様のご回答に、反省し、とても励まされました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/03/06 20:12

動物の子供は体温のあるものと一緒にいることで


落ち着きます。
腹の上に乗っけてごろ寝とか
そういうのがいいのでは?
落ち着かすことは安心するというのと
感覚的に同じなんですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

「体温で落ち着く」、「落ち着く=安心する」
人もそうですよね。
なら他の動物も一緒ですよね…。
頭ではわかっていても、実際は「別の物」としてしまっていたようです…。
気づかせて頂き、有難うございました。

まだ家に慣れさせる必要がある期間なので、アドバイス頂いた
「腹の上に乗っけてごろ寝」は今すぐは出来ませんが、いつかは
そんな関係になれたらいいなと思います。

お礼日時:2010/03/06 20:24

うちの2人目のうさぎも生後2ヶ月位の時に家に来ました。

オスです。
そんな子も今月くらいには9才になります。(ドアーフではありません。)
◆質問1>
とりあえずうさぎの頭にあごを乗っけてみましょう。(うさぎがあごを乗っけて匂いずけするのと同じです。)
質問1も2も同じなのですが、よ~~く見ていれば、「今は撫でられたくない、俺は夜行性なんだから今は触らないで。」って言っているとか「食べたいのはこれじゃない。」とか分かります。うさぎは水がないからって言って吠えません。(ぶぅぶぅは言いますが)見ていれば理解出来る様になります。
◆質問3>
ケージからサークルへ出す際、飼い主が抱っこして出すべきですか?>
外に出たくないのに出されても「ひくなぁ~。」と思っていると思います。
うちは、ネコではないので抱いて出しません。ゲージに入れる時も、出す時も首の後ろの皮をワシヅカミにして運びます。(うさぎの腰を痛めないようにして)質問者さんはまだ出来なければ出来る様にした方が良いです。

ドアーフって人見知りするから、うちよりなつくのが遅いだけだと思います。本当によ~く見ていればうさぎが何を考えているか分かります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答を有難うございます。

仰る通り、まだまだちゃんと観察しきれていないみたいです…。
また、首の後ろの皮をワシヅカミは何度かやりましたが、
まだどの程度掴んだらいいのかわからず、安全な持ち方を
マスター出来ていませんので、今度、うさぎさんを買ったお店へ
練習しに行きます。

じっくり時間をかけて、もっとよくうさぎさんを見るようにします。
アドバイス、本当に有難うございました。

お礼日時:2010/03/06 19:51

自分で考えない者は


人間関係でも
ペットの信頼でも
構築することはできません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早急なご回答有難うございました。

生き物を育てる事が初めてでしたので焦っていた為こちらで経験者の方からお話を伺いたかった次第です。
ネットや本でたくさん調べましたが、仰る通り、自分で考えていなかったかもしれません。

ご指摘は真摯に受け止め、もう少し冷静に考えたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2010/03/04 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!