
私は美術大学出身で、先日、広告代理店の広報と映画配給会社の宣伝職から内定をいただきました。
第一志望は映画宣伝だったのですが、あまりの給料の安さに迷っています。初めはアルバイト扱いで手取り10万円からのスタート、、3か月後に契約社員登用になり14万円。残業有りですが手当はでません。
私は一人暮らしなので現実問題、生活できません。
好きな仕事をしたいと思い、就職活動してきましたが、普通に生活できない状態で続けることができるか心配です。
映画宣伝の仕事は皆こんなものなんでしょうか?
20代と30代の映画宣伝職の給料の相場と、広告代理店の給料の相場を教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>あまりの給料の安さに迷っています。
それは未経験だからでは?
決まった配給会社とは、大手ですか?それとも中小?
知人が某美大卒後、○ャガに入りましたが、別に給料が激安だとは言っていませんでしたが。
広告の場合は、企業規模の大小を問わず、テレビや新聞などマス媒体を取り扱っている会社は羽振りがいいのが一般的です。プロモーションメインだと実入りが少ないので、給料は安いのが普通です。
ご自分が決まった会社の詳しい仕事内容や、新卒か中途か、職種など教えていただければ、更に詳しい回答が得られるかもしれません。
この回答への補足
ちなみにその配給会社は社員が8人の非常に小さな会社で、まだできて2年目です。手掛けている作品は単館系で、売れた作品はまだありません。
私は、ある映画監督の宣伝スタッフをしていましたが、ほぼ未経験の中途という形で求人雑誌をみて応募しました。
代理店の方は、屋外広告・新聞・雑誌・テレビなどマス媒体を多く取り扱っていて年々売上げも上がっていて、羽振りが良さそうです。
媒体部門に新卒で採用になりました。
詳しいアドバイスをいただきたく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
農協職員の方、教えてください!
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
バイク屋に勤めています
-
中小企業に勤めている人って、...
-
転職先→怪しい雰囲気の会社です...
-
死体拾い
-
給料安いからってサボる人。
-
役職が違うのに給料同じという...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
研修期間は時給0円ですか?
-
地域職(地元職)で東京電力や...
-
会社に入って6月13日日に はい...
-
異動させたくても、できない人...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
派遣、一週間で更新なし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
農協職員の方、教えてください!
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
夫の仕事が続かない
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
仕事内容よりも給与を優先して...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
出戻りについて
おすすめ情報