重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は高校二年生になりました。
私は高校を辞めたいとおもっています。
理由は、今の高校は自分が思っていた学校と違うなと思ったし、それに私はバカなのにクラスで3位くらいです。私はバカなのに3位とれたくらいで浮かれてしまいそうでいやです。あと短大に行きたいと思っており、そのレベルで高校で学んでもわたしがいきたい短大には、いけないとおもうし、私の家はお金がないので自分で働いて学費を稼ぎたいと思っています。
しかし高校とバイトの両立では、お金がたまらないし、高校のレベルでは無理なので塾などに行って夜は勉強したいとおもっています。
せっかく親が学費を出してくれたのにほんとうに申し訳ないとおもってるし、ダメな娘だなっと思いますが、どうしても大学には昔から行きたいと思っています。アルバイトでは稼ぐのは難しいというのは分かっています。しかしどうしても大学で学びたいです。
高認もしっかりと、とるつもりです。
でも親に言えません。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (21件中21~21件)

編入とかを考えるのもいいかと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!