
No.3
- 回答日時:
「乳酸」を確実に腸に届けられる食べ物なら何でもいいです。
ヨーグルト、乳酸菌飲料、漬物、味噌、・・・
微生物を有効活用する場合、「量」も要素のうちに入ります。
1億個の乳酸菌が作る乳酸と100億個の乳酸菌が作る乳酸とでは、作ることのできる乳酸の量が全然違います。
そして腸内の乳酸菌が元気になるにはある程度の乳酸を必要とします。
ウェルシュ菌を抑えるにも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
- 食べ物・食材 水キムチを食べると下痢になるのはなぜ?対策はあるの? 3 2023/06/27 17:30
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 薬学 汚い話ですいません。 ビオフェルミンって乳酸菌を体内に取り込んで腸の運動を正常にする。もしくは便を正 4 2023/05/05 23:20
- 食生活・栄養管理 タブレットやヨーグルトの乳酸菌は死んでいても効果あり? 3 2022/08/01 22:46
- 食生活・栄養管理 最近、腸内環境が悪いと感じるので 乳酸菌サプリ、ブロッコリー、しめじ、みそしる、さつまいもを食べるよ 8 2022/11/02 14:27
- 食生活・栄養管理 ヤクルトの乳酸菌について 5 2022/07/04 05:38
- 医学 【乳酸菌】人間は50歳を超えると乳酸菌の数が有用菌で100分の1にまで減少するそうで 2 2023/02/14 19:20
- 飲み物・水・お茶 栄養ドリンクや乳酸菌飲料は糖分が高いのは何故ですか? 甘い方が効き目があるような気がするからですか? 1 2023/03/17 17:02
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
23時以降お腹減ったら何食べま...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
ヨーグルトを毎日食べるご家庭...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
AmazonでビタミンDのサプリメン...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
おすすめのプロテインを教えて...
-
カテキンと牛乳の栄養学的な相...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
酵素洗顔でいちご鼻治った方い...
-
ミキサーで作る野菜・フルーツ...
-
食生活をどうすれば・・・
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
プロテインが飲みにくい!
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
目から牛乳を出せる人の割合は...
-
ダイエット食品
-
ブトウ糖???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
違う種類のヨーグルト一緒に食...
-
ヨーグルトは、いつ食べるのが...
-
牛乳とヨーグルト どちらが好き...
-
便秘の時に良い飲み物、食べ物...
-
ヨーグルトは乳製品の中でも脂...
-
高いヨーグルト(と言っても1カ...
-
ヤクルトって、本当に体にいい...
-
教えて下さい
-
2週間、朝昼晩ヨーグルトか飲み...
-
腸内環境正常化に効果のある乳...
-
便秘解消したいです。 ホントに...
-
牛乳ビンに入ったヨーグルト
-
ヨーグルトのビフィズス菌
-
ヨーグルトと抗生剤
-
自宅でお昼を食べる方に質問です。
-
ヨーゴルトは一回で400gほど...
-
カスピ海のヨーグルトはプロバ...
-
ヨーグルトに関する衝撃的事実...
-
R1ヨーグルト食べたら、お腹が...
おすすめ情報