プロが教えるわが家の防犯対策術!

赤ちゃんと夫との生活について。
私は、3ヶ月になる赤ちゃんを育てている専業主婦です。
最近夫と喧嘩ばかりで、夫のことが嫌になります。夫も同じ気持ちかもしれませんが。
原因は赤ちゃんの環境についてです。夫は23時頃帰ってきて食事をするのですが、扉の開け閉め、声のボリュームなどを注意すると、うんざりしたような顔で、「気をつけてる!」「お前の声のほうがうるさい」と言い返してきます。夫なりに気をつけてるらしいですが、それでもうるさい・・・
私は赤ちゃんが起きたら自分も大変なので、夜間音にはかなり気をつけています。
授乳のリズムもありますし、気持ちよく寝かせたいですし、誰か寝てたら静かにするのは当然ですよね?ましてや赤ちゃんです。
そして私も深夜の授乳がまだ2、3回あり起きられると疲れてしまいます。「こんくらいの音では起きない!」と言い返してきますが、少しくらい我慢して気をつけることもできないのかと腹が立ちますし、いちいち言い返してくるのも幼稚ではないですか。
夫も疲れてるのは分かりますし、大変なんだとは思います。でも23時に夫の食事の準備、深夜2、3回の授乳、赤ちゃん6時起床。これは私には結構しんどいです。だから余計に気をつけて欲しいのです。
そのことに対して「自分でごはん温めるから寝てていいよ」とかの気遣いもない。
基本的に「俺のほうが大変」、と思っているのでそういう発想もないのだと思います。大変さの勝ち負けをしてくるので、夫のなかで私の大変さは自分よりはマシだと思ってると思います。
お互い大変だよね、お互い寝不足でしんどいね、ではダメなようです。基本的に俺のほうがしんどい、なんです。
夫も朝早く夜遅いですが、寝室は分けているので赤ちゃんの声で起きてる様子はないです。

なんか最近は口喧嘩ばかりで嫌になってます。赤ちゃんのことだけ考えたいですが、これがいけないのでしょうか。少し夫優先に考えを改めるべきなのでしょうか。
私は赤ちゃん中心に考え過ぎて神経質になっているのでしょうか?
生活させてもらっておきながら良くないですが、顔をみるのも嫌になってます。産後特有の症状でしょうか・・・
内容は些細なことですが、相手への思いやりとか、今後の夫婦関係の根本が揺らいできていて、どうしたら良いのか分かりません。

A 回答 (15件中1~10件)

産後のホルモンバランスで旦那のことが何もかも


気に入らないという方は知人でも実際多くいます。

また、旦那さんは自分が産んだわけではないので
まだ、父にはなりきれない。

しょうがない、自然の摂理です。
100言いたいことがっても1くらいにしていてやるわ、
くらい大きく構えて、2人一緒に育成するしかない。
ヤツも子供だと考えて。

母性がない分、大変なのは確かです。
深刻になりすぎず、自分の体を休めましょう。
上手くおだててもダメですか?
ちょこちょこ実家で昼寝ができるような距離感でも
ないですか?

経済が許せばヘルパーを頼むとか。
何かで楽をしながら、乗り切っていくしかありません。

しかしながら、今が一番かわいい時、しあわせな時。
子供の寝顔で吹っ飛びませんか?

赤ちゃん第一に考えれば、その旦那もかけがえのない存在です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。赤ちゃんといると、夫のことはどうでも良くなってしまうんです…確かに夫もかけがえのない存在ですが…
最近転勤で引っ越して、実家は遠方です。経済的には良くないです。夫が管理していて、私はギリギリもしくは貯金を崩してます。足りないと言ったら機嫌が悪くなり、もう言いにくくて…布団も買い換えたいけどそれも言いにくいです…
もう愚痴ばかりですみません。
自分でも今の自分は嫌いです。

お礼日時:2018/04/28 13:05

赤ちゃん中心にとありますが、自分中心になっていますよね。


夫から気遣いもない とありますが、逆も同じだと思います。

赤ちゃん中心にしたいなら、
今の旦那さんをそのままで
愛してください。
赤ちゃん中心にしたいなら、
旦那さんに 心からの気遣いを、言葉で表現してください。

その言霊に反応しない旦那さんは、いないはずです。

今のままの旦那さんに
心から感謝をし、
思いを形にしてください。

そんな環境で育った子は
素晴らしい子になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、産後から夫をないがしろにしてしまってる事は自覚していてます。
感謝…しないといけないです。
精神的にも夫に対して満足できず、さらに家計は夫が管理していて正直足りなくて、自分の貯金を充ててます。お金の話になるといつも喧嘩になって言いにくく…結局一万円あげてもらいましたが、本当に大変でしたし、まだ足りません。
仰ることを実行すれば、きっと変わるのでしょうか。シングルマザーはそれよりももっと大変なのでしょうね。

お礼日時:2018/04/28 12:57

再度登場失礼します。


以前、人の考えはなかなか変わらないので まずは環境の変化をしてみては?と書かせていたたいた者です。

とは言っても、ご主人はそのままで…貴方だけ頑張れ!とは全く思いません。主張するべきところ主張すべき。

他の方も言われているように重要なのは伝え方ですよね~
個人差があるから難しい…

で、また我が家の場合なのですが参考程度に見て頂ければ。
·私にとって重要なのは睡眠。
·睡眠不足になると頭痛、思考力、注意力低下、ストレス(赤ちゃんも誰も得しない)
·細切れ睡眠は寝た気がしない
ウチの夫は『優しさが…』と言っても『俺だって』とグタグダになるので、
『私が寝不足だと効率悪い』

『二人で起きて二人で寝不足はもっと効率悪い』
『仕事って大変だし、もし寝不足で事故とか何かあっては嫌だから平日は夜中いっさい起きなくて良いよ』
『その代わり、休日は10時間でも20時間でも、好きなだけ寝させて』

という感じでやってました。
しっかり睡眠とれば、『ありがとう~!』と元気に心からお礼も言えるし、ニコニコもできる。『写真は夫の方が断然上手(おだて)だから可愛い写真撮ってきて~(外出依頼)』とか

夫の会社にも『夫婦は最初が肝心で~』『女は~』と言う人が居たようですが(夫がネット情報の中から自分の優位になるものをそう言って伝えてきてるような?)
『え!?今どき?ウケる~!!!!!』
『え?その人おじいちゃん?笑』
『はぁ…その人…なんかネットと現実の違いわからなんだ…可哀想…』
からの『良かった~!そんな人が旦那さんじゃなくて♪』
のコンボで流してました

因みに我が家は休日はミルクもオムツも旦那にお願いして完全爆睡させてもらっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
休日の爆睡、うらやましいです。
夫も激務なので、せっかくの休日にあんまり頼みすぎるのも悪い気もして・・・
私も伝え方が下手くそでつい喧嘩に・・
もう嫌になります。

お礼日時:2018/04/28 12:48

No.10です。



ご主人、大好きで結婚した貴女を、赤ちゃんにとられて

寂しいのでしょうね。

正直、「赤ちゃんだけ」が、可愛いのなら

離婚してあげたら、、?と思います。

貴女も、離婚して、赤ちゃんを預けて、

赤ちゃんと自分の生活費を稼げは良いのです。

そうすれば、夫への不満は無くなりますからね。

その代わり、世間の荒波をまともに受けながら、

子供を育てなければなりませんけど、、。

どうして、もうすこし、素直になれないんですかねー???

自分自身の手で、幸せを破壊していることに

気がつかないとダメですよ。

もしかして、貴女のご両親も仲が悪かったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は私のことはもう好きではないと思います。
両親は仲良いです。よく二人で出掛けていますし。
自分の気持ちも分からなくなってきました。なんでこの人と結婚したのかな?とか…
まずはまともに話ができるように努力します。

お礼日時:2018/04/24 21:44

それ1人目あるあるらしいですよ笑。


私も同じような道のりを辿り、2歳でようやく元の夫婦関係に戻れました。
保育園に預けて仕事に復帰したのも自分的に良かったと思います。

今あなたはきっと24時間営業でやはり普通の精神状態では無いんだと思います。
私は旦那の物音に口やかましく言ってしまって喧嘩していました。
今思えば、そこまで神経質に赤子の睡眠を守ってやらなくても良かったと思います。
何故なら、神経質に気をはって守り続けた為か今も子供は睡眠環境にかなり敏感な子になってしまいました。
真っ暗で静かで小さくオルゴールが無いと寝れません。
食べながらウトウトなども全然ありません。
もうすこしお気楽に育てたかったなぁと今は思いますが、本当にその時は全てが初めてで緊張の子育てでした。
これはうちの旦那が提案してくれた解決策なんですが、
23時の旦那さんの食事は弁当でも買ってくるかある物を自分で温めてもらうようにして、深夜1回目の授乳をミルクにして旦那さんにあげて貰えると、上手くいけば6時間くらい寝れるか好きなことするか休めると思います。
毎日ではもちろん旦那さんが大変ですが、旦那さんが翌日休みの日とかなら深夜のミルクをお願いしやすくないですか⁇

多分貴方にまずゆとりが出来るだけで旦那さんに優しくなれると思います。
そうすると、どっちが大変だのいがみ合いからお互いを労える関係にシフト出来る気がします。
私は母乳の出が悪かった為、完母にこだわってしまい、この解決策(旦那の案)をけって自分の首を絞めた形で離婚寸前まで行きました笑。

あなたはまだ産後3カ月なんですよね。
身体はボロボロ、骨盤グラグラで寝不足の状態で、赤ちゃんを必死で育ててるんですよね。
3カ月って私1番身体が限界でした。私は息抜きを上手く取れたら良かったと思うのです。
今しかないホヤホヤ赤ちゃんの子育ての期間が楽しく過ごせるように願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

策を提案して頂いてありがとうございます。
部屋の構造上、夫が帰ってきて台所に行くと必ず私も目が空いてしまうんです。。あと寝室は別々にしていて、今完母なので授乳間隔があくと痛くて結局起きてしまいます…提案してくださったのにすみません。
今しかないホヤホヤ赤ちゃんの子育て楽しみたいです。本当に今しかないですよね!赤ちゃんに対してはだいたい笑顔でいれますが、夫には・・・
私もいづれ仕事をしないとと思っています。喧嘩をするたび悔しくて、今日も喧嘩して涙が出ました。
もう、なんでだろう・・と思います。

お礼日時:2018/04/22 22:50

No.2です。



No.1さんへの回答コメント読みました。

夫は、自分が食わせているのだ感が強いとか!

それならなおさら、夫を、ヨイショして「貴方のおかげ」感を

出しましょう。

なんとも、扱いやすいご主人のようです。

「お殿様」にしてあげれば、それで馬車馬のように働くのですから、、。

可愛いものです。

「夫を持ち上げる」というニンジンを与えてあげれば良いのです。

「俺様が一番!!」と思うことで、男のプライドを保っているのでしょう。

会社では、誰も、持ち上げてはくれないのでしょうから、、。

せめて、妻である貴女が「貴方が最高!!」と

褒めて、認めてあげましょう!!

数年後、数十年後は「貴女の天下」になってますよ。

これだから、結婚生活は、面白いのです。

夫を、自由に、貴女が操ってください。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
ありがとうございます!
今日も喧嘩してしまいました…
結婚生活、、、楽しくないです。
今は本当に赤ちゃんが全てみたいになっています。
私が自分の感情を抑えて賢くしないといけないんでしょうが。
貴方様の言う通り夫を持ち上げて持ち上げてすれば本当に上手くいくのでしょうね。
今は仕事をしてないので、自分の言動を認めてくれる人もおらず、なんだか私の主張を聞いてほしい!っていうのがあるんです。やはり赤ちゃんの為に我慢すべきでしょうか。

お礼日時:2018/04/22 22:41

1人目あるあるですね。



で、その物音で赤ちゃん起きますか?

大概起きないと思います。

むしろ今からそんなに物音にピリピリしてたら、そのピリピリによって起きる子になってしまいますよ。

産後クライシスと言うやつなんでしょうねぇ。

赤ちゃんが可愛い!大事!と言いながら、あなたも夫をやり込めたいと思っているのかも。

だって赤ちゃんにとってお父さんとお母さんが仲良くラブラブなこと以上に幸せなことなんかありませんから。

赤ちゃんが可愛いなら、もう少し変わってみませんか?

あなたが変われば夫も変わるかもですよ。

それと、夜間授乳されてるお母さんにとっては昼寝はもう義務といってもいいレベルの大切なことですが、されてますか??

夜足りない分は昼寝で補いましょう。

ご飯も惣菜やレトルトをフル活用しましょう。

家庭内の空気が悪くなるよりは全然いいですよ。

昼しっかり寝て、夜は笑顔で旦那さん迎えてください。

そうすれば旦那さんだって変わりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。親が仲良しなのは一番なのは分かっています。
お昼寝は30分を1、2回程させてもらっています。
実は今日も喧嘩してしまい…ご飯は今野菜や肉を宅配してもらうサービスを利用しているのですが、それを夫が同僚に言うと、その人が「そういう主婦はどんどん怠けていく」みたいな事を言ってきたらしいです。それを私が今そうかのように喧嘩の際言ってきて・・確かに夕飯は買い物に行かない分楽させてもらってますが、悲しすぎました。

お礼日時:2018/04/22 22:31

お礼のお返事ありがとうございます。


私はかなりな高齢で出産してるので その気持ちわかりますよ。
そして、私も大事すぎて、かわいすぎて、同じ感じでしたよ。

だから、言うんです。
親が神経質になりすぎると子供はモンスターになります(笑)

少しのことで泣くし、手がかかりすぎて寝る暇もなくなって 疲労がたまるとイライラして悪循環。

今は旦那さんにですが、モンスターになれば 子供にたいしてもイライラし出しますよ。

旦那さんは上手に使うべし!
教えて成長させるのが一番。
やらせれば少しずつ理解して、少しずつ父親になります。
そして、あなたの育て方を押し付けるのではなく、一緒に楽な育て方をするのがいいですよ。

私の知り合いで、規則正しく神経質にしすぎて、決まった時間に必ず寝かせないと癇癪、ご飯の時間も1分でも過ぎると泣き叫ぶ感じでした家族でお出掛けも大変だし、移動中に渋滞にはまると車内で泣き叫び続けるとか言ってました。
その子の個性もあると思いますが、マイペースでやるのが一番で頑張りすぎると疲れてしまいます。

頑張りましょうね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに私は神経質になってますよね。二人の子どもなのに、なんか夫からも守らなきゃ!私のもの!みたいな意識なんです。
すぐに意識改革できるか分かりませんが、まずは夫のことは労い、喧嘩だけは良くないと思いました。
赤ちゃんのことは、、、もっと動き出して身体がしっかりしてくればもう少し、構いすぎなくて済むのかな?とも思うのですが。。

お礼日時:2018/04/20 18:13

少し神経質になりすぎでは?


ママがあまり神経質になると 赤ちゃんも神経質になります。

寝てるときの物音に敏感になり すぐ起きる、泣くで この先ももっと大変になるかも。

環境の変化や物音に敏感になると お昼寝とかのときも物音も立てずに 普通の生活をするのが困難になります。

もっと肩の力を抜いてゆったりと 仲良く子育てしては?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
赤ちゃんが可愛くて、大事すぎて、夫に邪魔しないで!と思ってしまうんです・・・
夫の稼ぎで生活できてるのに・・
そういう気持ちが私の態度や言動に出ているような気もしています。そこは反省です。
もっとゆとりを持たないといけないですね。

お礼日時:2018/04/19 16:55

一人目あるあるですね(^o^)



これが二人目、三人目となると
音なんかどうでもよくなって
旦那が帰ってきたら「おかえり~早くご飯たべよ~」って自分が大声で言ってます(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに私には余裕がありませんよね。
もっとリラックスしたいのですが。。。
夫に対して、邪魔するなとも思ってしまうんです・・・

お礼日時:2018/04/19 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!