dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、使用パソコンのOSがWindows Meで、メインの使用ソフトがフォトショップ5.0、水彩6、ホームページビルダー8です。
どのOSもそれなりに問題はあると思いますが、特にMeはグラフィックをメインにするには向いていない、と使っていて感じました。
それで、Windows 2000かXPに換えようと思っているのですが、どちらがより快適に作業が出来るでしょうか?
パソコンの知識がまだまだ乏しいので、決められないでいます。
どなたか詳しく教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

もともとMeが入っていたパソコンなら、XPにするのはお勧めしません。

2000のほうがまだましだと思います。

現状で、メモリーはMAXまで搭載していますか? それによってもだいぶ違うと思いますが…。

私はMeの頃、Photoshop7.0をペンティアム3 メモリ512で動かしていましたが、そんなにストレスは感じなかったですよ。
今はXP Home、PhotoshopCSをペン4メモリ1Gで稼働中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hime_mamaさん、大変参考になりました。
元々Meが入っているパソコンです。ペンティアム3で、メモリーはMAX(512MB)にしています。

失礼ながら、XPを勧めない理由も教えて頂けたら幸いでした。
でも本当に有難う御座いました。

お礼日時:2004/10/16 11:31

こんにちは。


XP Proでフォトショップ5、
私の場合問題無く使えました。
他のソフトは判りません。

でも、MEのマシンをXPにする事は
他の方がおっしゃってる通り、止めておいた方が無難に思います。

知り合いで98から2000にして、問題無く使っていたのに、最近XPにしてやはり不調になり、さらにSP2を入れてしまって、完全に使えなくなり(立ち上がらなくなったそうです)、専門業者にデータだけ救出してもらい、結局Newマシンを購入された、という方がおります。

XPはMEに比べると
比較にならない位安定はしてる様に感じます。
私の場合組み立てPCでメモリ1Gペン4です。
OS(XP Pro)まで込みで8万程度で買えました。
(フォトショより安い;)
先々考えれば、OSだけ入れ替えるよりは
いっそハードごと新しくしてしまった方が良いようにも感じますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

s-tukiさん、大変参考になりました。
今すぐにとはいかないのですが、ハードを新しくすることも思案している最中です。
OSの動作もそうですが、メモリ的にもきつくなってきそうな気がしますので;
有難う御座いました。

お礼日時:2004/10/16 17:38

#1です。


もともとMeが入っているPCだと、パフォーマンス的に厳しいのです(^_^;)
過去、Win3.1→95→Me→XP Homeと使ってきてますが、どんどん重くなってます。
更に、最近推奨されているSP2を当てると、また重くなります。(私は入れてないですが)

Win98のノートにXP Proを入れた経験ありますが、何をするにも砂時計…。挙句にフリーズ…。使えなくてリカバリで98に戻しました。
おそらく、MeにXPを入れても似たような現象になると思われます。

なお、書き忘れましたが、Cドライブのほかに別HDDがあれば、そちらを仮想記憶ディスクに割り当てておくとましになりますよ。

それから、Photoshop5.0より5.5、6.0のほうがMeには向いていると思います。その当時に開発されたのがそのあたりなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hime_mamaさん、重ねて有難う御座いました。
ドライブに関してはC以外にD(アプリケーション用),E(写真やイラスト等の画像ファイル用)を作り、割り当てています。外付けも考え中です。
Photoshopのバージョンアップについても対処したいと思います。

お礼日時:2004/10/16 17:34

#1さんは、多分、Meのプリインストールマシンには


XPを導入し、グラフィックソフトを快適に動かすだけの、十分なマシンスペックがないことを
いいたいのではないでしょうか。
自分もそれに賛成です。
マシンから買いなおすなら(サポートの関係上)XPのほうがいいかもしれませんが
マシンをそのまま使うなら、2000のほうがいいかもしれません。

ただし、お使いのソフトやハードが、2000やXPで問題なく使えるかどうか
必ず確認してください。
たとえば、Photoshop5.0は、Win2000でもWinXPでも、動作の保障がないと公式発表されています(参考URL参照のこと)。
自分は、Win98でPhotoshop5.0を使ってたんですが
2000マシンを買ったあとでそのことに気付いて、あわてて当時最新の6.0へアップグレードした経験があります。
2000にするにせよXPにするにせよ、少なくとも、Photoshopはアップグレードすることになるかもしれないことは
覚悟しておいたほうがいいでしょう。
他のソフト、ハードについては、ご自分で調べてください。

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3245 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mintcreamさん、大変参考になりました。
Photoshop5.0の動作の保障についても、早急に対処したいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2004/10/16 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!