
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そのバイト先にも寄りますが基本的には入らないとまずいでしょう。
例えばあなたが休みを取ってしまうと他の元々休みの人が引っ張り出されたり他の人があなたの分の仕事を余分に押し付けられたりするわけですからね。
休みの日は誰でも(土日とは限らず)何か用事があるからとか家庭のことを考えてとかで休んでいたりとか訳あって休んでいるわけですし、
そもそもゆっくりしたい休みの日にまで引っ張り出されて仕事させられてその人も嫌だと思うだろうしその周りの人にだって予定がパーになったりするわけです。
どうしても休まなければならない急な用事とか急病じゃない限り基本出るといったら出てもらわないと雇う側は苦労しますよ。
特に土日なんかだとシフトに入っている人に休まれると、他に出てくれる人を探すのに電話しまくって頭下げまくったり大変なんですよ。
それでも嫌なら人事の人ともう一度相談するしかないですね、通るかどうかは分かりませんが。
土日バイトは貴重ですし一度は出られると言ってしまっていますからね、「なんで?」と言われて答えに困ると思うけれど。
将来会社社会に出てからこれだともっとマイナスイメージになるのでバイトでも社会勉強というか自分の責任を持つ事は重要ですよ。
バイトだって社会生活ですから休みの事に限らずバイトだからといって責任ないや~何て言ってるとバイト先でも嫌われますし、続けば「いらないよ」と言われます。
No.5
- 回答日時:
土日入れるといったなら
入るほうがいいですね
それをあてにして採用しているので。
入ってしまえばあとは好きに休みたいと考えていては、
就職してからもそのような考えがしみついて、辛くなりそうかな、、、
でもいまの学生さんは土日働きたくない人たくさんいたよ!最初出れるというけど、土日忙しいしね。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
僕も、貴方と同じような経験がありました。
面接で、「土日入れますか?」と聞かれ、「はい、入れます」と答えました。(採用されるため)
しかし、採用されて、希望シフトを入れる時に、土日は休みにしました。
そうしたら、何日か経って、その面接をした人から呼び出され、「土日入れるって言わなかったっけ?」と言われ、答えに窮したことがあります。それからは、仕事ぶりに、何回かいちゃもんをつけられて、嫌な思いをするばかり。
なので、面接で、そう言ったのなら、土日のシフトは入れた方が良いと思います。
休みたいのなら、当欠してしまえば良いのですから。
No.2
- 回答日時:
バイトは土日、正月、お盆で荒稼ぎをするものです。
単価が同じなら、あほらしくてやってられないですよね。
でも、そういう時期が結構暇ってバイトをやってましたので、
率先して入っていました。家庭教師も開店休業時期ですからね。
休日は人それぞれで、参観日は土日ってまずないですからね。
また、相棒が土日がメインの仕事なら土日は暇すぎるって人もいます。
できる範囲でフォローするか、土日のデートが楽しみなのかは
人それぞれです。
No.1
- 回答日時:
バイトだから良いのではないかな
気を使い過ぎても
疲れるよ
必用なくなったら
要らないって
言われるから
言われるまでは
頑張ってくださいね
\(*⌒0⌒)b♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) たくさん回答が欲しいためもう一度。 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイ 8 2022/07/12 16:37
- アルバイト・パート 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:16
- アルバイト・パート 雇用契約書についてです。 長くなります。 飲食店でアルバイトをしている高校生です。 年に一・二回?今 3 2023/03/10 10:18
- アルバイト・パート 大学生のアルバイトのことで質問です 2週間前からバイトを始めたのですが、 夏休み短期で入るつもりが、 2 2022/08/08 13:21
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- アルバイト・パート 一人暮らしをしたくてお金を貯めるためにアルバイトを3つ掛け持ちしています。 毎日バイトで休みはないの 3 2022/04/20 22:20
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- アルバイト・パート バイトの事で相談があります…。大学生です。 4月から人生で初めてバイトを始めたのでよく分からないので 1 2022/05/01 22:36
- アルバイト・パート 数ヶ月しか続けていないバイトを辞めたい 3 2022/05/13 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
バイトの面接の時に基本土日は入れるけど月に1、2回は日曜日のお休みが欲しいと言ったのに、11月の後半
アルバイト・パート
-
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
-
-
4
土日両方バイト、学業に支障は出ますか?
アルバイト・パート
-
5
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
6
土日しかバイト出ていないのに土日両方休むのはよくないですか? その週だけ平日も出た方がいいですか?
アルバイト・パート
-
7
バイトの土日出勤について
求人情報・採用情報
-
8
土日に休むバイトはいらない?
アルバイト・パート
-
9
アルバイトの人に質問です。 私は、面接時に「土日祝日入れます」と嘘ついて受かりました。 ですが、状況
アルバイト・パート
-
10
アルバイトのことで聞きたいのですが、 私は、前のバイト先で「土日祝にだいたい入れます」と伝え面接に受
求人情報・採用情報
-
11
バイトに採用されて、面接では土日どちらかだけはお休みいただきたいと言ったのですが、その後に可能でした
アルバイト・パート
-
12
バイトのシフトで休みの希望を出した日に入れられてしまいました。 今週の土曜日は入れないのでばつをした
アルバイト・パート
-
13
バイトで採用されるには?「土日祝日出れる方歓迎」
アルバイト・パート
-
14
バイト採用されたけどシフト入れない バイト採用されて、曜日時間帯いつでも入れます。と伝えていますが、
求人情報・採用情報
-
15
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
16
俺は学生で平日は毎日学校に行って土日は1日アルバイトをする生活で全く休みがなくて辛いです! そのよう
その他(社会・学校・職場)
-
17
バイト先の店長を怒らせてしまいました。 まだ研修という立場なのですが、バイトできる日程をLINEで報
その他(社会・学校・職場)
-
18
専門学生です。 この頃、土日バイト、平日学校へ行っているため、休日がなく疲労とストレスで頭が回らない
ストレス
-
19
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
20
バイトの休みすぎについて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイトを休んで約2週間になりま...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報