dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一方的な離婚

結婚13年 子供4人います
離婚理由 旦那の言い分です
仕事したくてしてない 婿にさせろ
車がほしい数百万 車をお前の実家が買ってよこせ
車のほか実家から金をもらえ やっていけないんだから
その他も金や物に対してが全て絡んでます
何から何まで人からしてもらえないなら常に離婚
これです

結婚しているからとここまで金銭や物の要求をして無理なら離婚
裁判所で通用するんでしょうか
旦那の姉 母親 バツ離婚歴が2回はあります
私は嫁いだ身です 散々 旦那の母親から金を要求されたこともあります
私は専業主婦ですが2000万は生活に足してきました
貯金や借金 実家ならの援助です

籍が入っているだけで詐欺としか思えません

3人目4人目 出産も前回のトラウマから
自力自宅出産を選択しました
市役所 病院 児童相談所も関わりあります

上二人は不登校です

旦那といても幸せになれない 子供の為にならない そう思いました

市役所の方にも相談しましたが離婚するなら養育費の話 書類を作るように言われました

旦那の機嫌を取るため努力もしました

ですが金が手にはいらない 欲しいものが手に入らない

そうなると怒鳴り不機嫌になり 嫌み文句

精神的不安定に私はなり 買い物も行きたくなくなり外に出るのは月2~3回になりました

ここ3年美容院も病院もどんなに体調が悪くても行っていません

子供一人目を産んでから12年ですが 12年歯医者すら行きませんでした
時間も与えてくれない 常に家事 子育て

友達と会う遊ぶ日があっても その日になれば不機嫌になり面倒をみてくれない

子供を置いて遊びには行けませんでした

もう私にも実家にもお金はありません

親も倒れ現在は生活保護を受けてます

旦那は一人親方として鳶で働いていますが 会社からは給料明細二つもらい
実際にもらってるお金と違う明細を市に提出しようとしてます
去年4月に転職しました
会社からは生活大変でしょとそうしているようですが 私や子供は幸せに暮らせてません

1日2500円 朝食 昼飯 タバコ込みを渡してます
ガソリン代は月に2万
ゲーム課金するときは月に5万

家賃の遅れや支払いの遅れなどがあろうが関係なし

給料を渡してるんだから何が何でもやりくりしろ それが主婦 これでした

給料のごまかしについて国税局に連絡しました

私も子供も怖くて言えずにいたこと

旦那の職場の人達も旦那が家庭でしてることは一切知りません

何かあったら連絡してくださいという旦那の職場の後輩がいます

その後輩は最近離婚をしてます

元奥さんは子供を置いて出ていったそうで結局男がいたそうです

子供のことについて話を後輩とした時に

うちの旦那のように すぐに離婚離婚を言い

口もきかない 子供を可愛がらなかったそうです

最近 離婚をしたそうですが

うちの旦那も今まで以上に離婚を言ってきており 金銭や物の要求も酷くなりました

まさかとは思いますが 後輩の元奥さんとということもありえますか

疑いたくはなかったです

でもまったくうちと同じだったこと一部

知ってしまいました

この際 職場の人達に状態を話というかライン上 書こうかとも考えてます

正直モラハラ DVです
アザもできたことが何度も何度もあります

子供を怒り警察が最近来たこともあります

A 回答 (3件)

つらい立場なのは分かったけれど。



>会社からは給料明細二つもらい実際にもらってるお金と違う明細を市に提出しようとしてます
>給料のごまかしについて国税局に連絡しました

これはマズいんじゃないかな。
夫だけではなくて、会社とそこの職人全員が芋ヅル式に税務調査というのもなくはない。
相談に乗ってくれている後輩にも影響がでるかも。

職人界隈、ここ2年くらいで社保など保険がうるさくなっているからなおさら。
過去5年に遡って調べ上げられて追徴課税とかね。
もちろん不法行為なので通報という方法も間違ってはいないけれど・・・質問者の夫にも追徴課税がくれば質問者と子どもたちにも影響があるのでは。

本件の場合、カネの絡みが大きいみたいなので、その状態をさらに悪化させるような通報をしてしまったようにも見える。
これは離婚とは別の問題だと思うよ。


それと。
質問者は離婚したいの?したくないの?

冒頭では、金を出さなければ離婚すると『夫の方から離婚を言ってきている』ように読み取れる。
離婚したいなら喜んでしまうところではないかな?

生活が苦しくて妻の実家に援助を求めること自体は、妻の生活の安定にもつながることから、不法行為ではないし、離婚の事由にもあたらない。
ただ車の購入費数百万などモラハラということはあるかもしれないけどね。

離婚したくないなら実家にカネがもうないということを何度も説明する。
財産があったら受給できない生活保護を受けているんだし、それくらいは夫もわかるだろう。
実家の親の生活保護費まで狙っていたとしても、生活保護費を不自然に使用していれば福祉に気づかれて支給停止なんてこともありえるしね。

また、家計については質問者は家計簿をつけているのかな?
家計簿を夫に見せることで、カネがないということを分からせることができるはず。
ゲーム課金5万は異常だろうしね。
1日2500円の食事代はおかしな額ではないが、弁当にすることで減らすことができる。
タバコについては職人業界では付き合いの1つにもなるが、今後はドンドン値上げになってくるし吸えない現場も増えてくるので、今のうちにやめたほうがいいね。
数百万の車は代金だけじゃなくて維持費もかかるので論外。
軽自動車で十分だし、通勤なら原付でもいい。


離婚するなら。
DVがあるんだし、DV被害者支援団体を頼ってシェルターへ避難するのもいいと思うよ。
子ども4人を連れて避難して、支援団体の協力を得ながら夫と離婚協議。
実家のカネ目当ての夫であれば、実家に金がなくなったわけだし、慰謝料や養育費を請求しないという内容なら夫は離婚に承諾すると思うよ。
離婚が成立したら生活保護の申請をすれば、親子4人食っていくには困らないはず。


>この際 職場の人達に状態を話というかライン上 書こうかとも考えてます

やめておいたほうがいいよ。
職場の人たちが質問者に味方してくれるとは思えない。
夫に説教してくれらり性格を矯正してくれるわけでもないし、離婚を後押ししてくれるわけでもない。
結局は夫のメンツが潰れるだけで、その怒りの矛先は質問者は子どもに向かう。


役所にも相談してるみたいだし、そういった相談先とよく話し合ってみるといいと思うよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

ご主人の仕打ちに、いろいろと救いの手を求められているようです。

しかし、実行に移せないのは如何なものでしょうか。もしかして、ご主人のモラハラ・DVに理屈ではなくあなたの身体が従順に反応してしまうので、頭では分かっているが行動に結びつかない状態に陥っているのではありませんか。

他者のアラを探して自分が置かれている辛い現実を他者のせいでは、なんて考えず、まずは夫婦・家族問題を立て直し可能なのかどうかを検討された上、検討結果に基づいて行動すべきだと思います。それにしても結婚13年で実家から2,000万円ほどの援助。実家の親は生活保護を受給されている。この状態の異常さに気づかれたのは、実家のお金が無くなってからですか。

経済力の無いご主人です。かせいでも家族を養えないのですから、稼いでいないのと同じです。そういうご主人だと知りながら子どもさんを4人もうけた責任の一端はあなたにもあります。実家からの援助が期待できなくなって、お金が回らない現実を目の当たりにして、その現実から目をそらすような考え方を中止して、家族が生きていくためにはどうして稼げば良いのかを夫婦で話し合うべきです。夫婦で話し合えないのなら家庭裁判所に「夫婦関係調整調停(円満)」を申し立てて、調停委員にご主人を説得して貰いましょう。

もし、離婚を希望されるのなら、先の調停を離婚調停に切り替えれば良いのです。あなたは相談した時点で、あなたの抱えている問題は終わった。と、勘違いされているのではありませんか。相談されたなら、アドバイスして貰ったことにあなたも同意できるなら、そういう方向で行動を起こすべきです。子どもさんがいらっしゃっても行動は可能です。ご主人の「躁うつ」の思考にしばられず、子どものために母親として、又、自分のために何をすべきかを考えて行動しましょう。行動できない事情と都合を引っ張り出してきて言い訳しないことです。
    • good
    • 0

結局何が言いたいんでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!