プロが教えるわが家の防犯対策術!

原因が分からないパニック障害

通院していますが確定的なパニック障害になった原因が分かりません。
症状は一般的なものと同じで仕事中や1人でいる時にあります。
同じように原因が分からない方っていますか?

質問者からの補足コメント

  • どの回答も心休まるものでとても嬉しいです…。ありがとうございます。引き続きアドバイスや経験談などお待ちしております。

      補足日時:2018/04/24 18:11

A 回答 (5件)

はじめまして。



結論から言えば、「原因が分からない」から、パニック障害になります。つまり、「自分の中に、自覚していない不安がある」から、パニック障害になるんです。

心療内科の、臨床心理士が言っていました。

僕も、過去に、パニック障害になりました。今は、完治しておりますが。

突然、駅で気持ちが悪くなって、動悸がしたり、自動車教習所の仮免試験の時に、動悸がでて、呼吸困難になり、試験を中止したり、会社で、動悸がしたり。

何なんだろうと、心療内科に行ったら(母親の勧めでした)、パニック障害で、医者と臨床心理士とのカウンセリング・薬物療法を行いました。

原因は、会社のストレスでしたね。ストレスはあったのは分かっていたのですが、吐き気や動悸が起きるほど、自分でも自覚していないストレス(不安・不満)だったのです。

薬は、レキソタン5mgとソラナックス 0.4mgを飲み続け、パニックも起きなくなるようになりました。

やっぱり、僕の周りでも、パニック障害の人は、かなりいますし、それだけ、ストレス社会なのだと思います。
    • good
    • 0

私は現在完治していますが、パニック発作を起こした経験があります。


当時は何が原因なのか、原因さえ判明すれば取り除くことで症状が無くなると思い込んでいたのですが、原因探しによってかえって予期不安を引き起こしていたと思います。
私なりに出した結論は、今相当な負荷がかかっているのだからちょっと一休みしよう。
オロオロすることを止めて、予期不安を心身のバロメータとして捉えたところ、いつの間にか発作が起きなくなっていました。
パニック障害を発症させる人の多くが、無理をし過ぎる傾向にあると思います。
頼まれたら嫌と言えないとか、本当はとても辛いのに皆の前ではついやせ我慢をしてしまうなど、自分の心身に無関心なので、無理するな、ちょっと休めと脳が指令を出しているのだとしたら、もともとの考え方を是正することで改善する近道だと思いますが如何でしょうか。
    • good
    • 0

私もパニック障害ですが、特に原因がありません。

元々は自律神経の乱れが要因なのと、脳の誤作動とも言われてるので何か脳内物質が足りない部分あるのかもしれません。 
発作は起こらなくなりましたが、目眩や吐き気もまだあまにあるので、自律神経の働きの問題なのかなと思いました
    • good
    • 0

ちょっとした不安の蓄積で、パニック障害を発症することもありますし、年齢を重ねていくうちに責任が重くなっていきますから、原因を追究したところで無意味になることもありますよ。

    • good
    • 0

子供の頃のツラい経験やトラウマが 社会人になって、ストレスから突然発症することがあります

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!