dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの子供のころの夢はなんでしたか?いつその夢を諦めましたか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (148件中61~70件)

蒸気機関車を作る人。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/11 17:51

パイロットになること

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/11 17:51

現実的な子供だったので、年の離れた姉を見習って銀行員になりたかったです。


幼い頃(小学校1、2年)、クリスマスにプレゼント下さいとサンタに手紙を書いて枕元に置いたら、手紙は読まれず、プレゼントはもちろんなかったので、それから夢を見るのやめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/11 17:50

科学歴史に残るような発見です。

目的は努力の基に達成することが出来ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
素晴らしい^^

お礼日時:2018/05/11 17:50

先生に大変お世話になったので教員になりたかったです。



ただ女性が苦手だったので大学を諦めました。

ゆえに教員免許は取ることはできませんでした。

なぜそのようなことを気にせず大学に行かなかったのかが残念です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
今思うと・・・ということってありますよね^^;

お礼日時:2018/05/11 17:49

子供の頃は様々な職業を夢見た。

親にもよるが、そんな私を馬鹿にしないで、応援してくれるとありがたい思いがした。まだ海の物とも山の物ともわからんと非難されて嫌な思いがした経験あり。年をとって子供時代を振り返って今の自分の姿と比べる毎日。さらに今の周囲の子供たちを眺めて思います。夢はかなえ様とそれなりに努力したものです。諦めたとは聞かず、かないましたかの質問のほうがありがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほどです。

お礼日時:2018/05/11 17:49

歌手。

最近諦めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
最近諦めたんですね(>_<)

お礼日時:2018/05/11 17:48

電車できれば新幹線の運転手、高校受験の時、鉄道学校を受けようと思ったけれど、親が受けさせてくれなかった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
親って本当子供の希望を拒否する生き物だな~って思いました。

お礼日時:2018/05/11 17:47

野球選手で小学校の時にすでに諦めました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/11 17:46

小学校6年生の時、国語の時間に作文を書くように言われた。

題は「夢」!。「将来の夢」だったらよかったんだけど、私は眠ってみる夢の事を必死に思い出しながら書いた。ところが、それは卒業文集のための作文だった。結果、私は卒業文集には載せてもらえなかった。
ところで、その当時の「夢」って、今考えても思い出せないですね。車が好きだったので、大きくなったら、そのころかっこよかった初代のスカイラインGTに乗れるようになりたいな・・・。なんて思ってました。自家用車を持っている人も少なくて周りの人もみんな貧しくて、将来、自分も自動車を買うことが出来るなんて考えられなかったです。家に電話なんてなくて、近所の持ってる家で借りてたし、市電に乗るのも子供料金5円だったかな。その頃にはまだ、繁華街や市場には片足の無い人や、腕のない人が軍服を着て道に座って、物乞いをしてるという光景が多くありましたからね。
今はもう、いい年になりましたが車好きが高じて、確か・・・14台目の車に乗っています。スカGは買っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
夢は寝て見るものだという考えは素直で良いと思いました^^

お礼日時:2018/05/11 17:46
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!