dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの子供のころの夢はなんでしたか?いつその夢を諦めましたか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (148件中81~90件)

漫画家でした。

しかし、どうしても うまくいかず、30歳を過ぎた頃、諦めてしまいました。今は、絵本作家は どうかと、これから、挑戦へ向けて、色鉛筆画を 習っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
次の夢へすすんでいるんですね^^

お礼日時:2018/05/11 16:09

正義の味方になりたかったけれど、どうにもならない悪が多すぎて挫折しました…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
たしかに、、、この世の中悪が多すぎますね(>_<)

お礼日時:2018/05/11 16:09

保母さん


22歳
ピアノが弾けなかったから。
特に後悔はなし。今は全く違うビジネス業界で十数年。
やってみると今のコッチの方が合っている気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
向き不向きがあるということが判明しますよね^^

お礼日時:2018/05/11 16:08

諦めなかったというか、いくつか実現した気がする。

例えば、子供の頃、近所の子相手に漫画雑誌を趣味で作り、遊びで配ったが、今はフリーライターで論文執筆・本編集・製本・出版・販売・事務一切などを全部一人で行う仕事に従事。
さらに折り紙が好きでよく折って生物や怪獣を折ったが、今は文化祭でボランティアであるが、折り紙教室を開講。
子供や大人相手に折り方を教えています。
数学や理科が好きで大学も理工学部物理学科に進み、やがてプログラマーやシステムエンジニアの道を進むが、今はパソコンを使っている。この意味でも「あきらめましたか」という質問ではなく、今後は「かないましたか」という質問を望む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほどです^^

お礼日時:2018/05/11 16:08

エンジニアです。

中学生の時にその意識を明確にしました。
その後、その方向に進むことを諦めませんでした。
今年で、自分の望んだその専門職に就いて36年で、まだまだ現役です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
まだまだ現役とは素敵です^^
その夢よりも向いている職業なんですね!

お礼日時:2018/05/11 16:07

無難にプリキュアと花屋さんになる事でした!



プリキュアを諦めたのは小学生低学年ですかね?
花屋さんは確かそのちょっと後だった気がします

今では本当になりたいものが見つかったのでその夢を大事にしています!
因みに今の将来の夢はガーデンデザイナーになって世界中を飛び回る事です(*`ω´*)ドヤッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
プリキュアと花屋さん、女の子らしい夢ですね^^

お礼日時:2018/05/11 15:55

夢自体なかった。

あえていうなら「いじめから解放されたい」が夢だった
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/11 15:39

俳優、しかも着ぐるみ来てる怪獣になりたい。

と幼稚園の頃言ったら、全員に笑われた。

当時から、正義の味方ウルトラマンにやっつけられる怪獣という悪役に哀愁を感じていた。

そして、その怪獣を退治するという設定に疑問を感じていたけど、まさか、本当に怪獣になるとは

思わなかった。世の中何が正義なのか。イジメが無い世の中にしたいと思って日々奮闘してるけど

怪獣をやっつける人はいなくならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
可愛い夢ですね^^

お礼日時:2018/05/11 14:38

丸の内のOL 銀座にマンションかって


優雅に独身貴族


叶わなかった
くそ田舎に嫁いでパートばばあ
子供の大学費用工面する毎日だ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
独身貴族という選択よりも嫁ぐと言う選択をしたんですね^^;

お礼日時:2018/05/11 14:34

私立探偵、中学に入ってからあくまでも漫画や小説の世界でしかないことがわかった。


小学生のころは少年探偵手帳やBDバッチなどを誇らしげにもっていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
探偵面白そうですね^^

お礼日時:2018/05/11 14:32
←前の回答 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!