dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顕微鏡
ピントを合わせるときに回す部分
の名前を教えてください。

A 回答 (2件)

一般的に、調節ねじ です。


大きいネジと小さいネジがついてるものがあるかも知れませんが、
大きい方は粗動ねじ、小さい方は微動ねじ だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/22 20:22

調節ネジまたは粗動ネジ(そどうねじ)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/22 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!