プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LenovoB590でメモリ8Gb搭載していますが、文字入力が続いたあととか、クリックが続いたときとか、レスポンスが悪い時があります。OSはWIN10 Home64BITです。CPUはCeleron1005M1.9Gです。ストレージはSSD256に乗せ換えています。メモリ増設するなら、何ギガまでこのモデルだと可能なのでしょうか?あまり意味ありませんか。またキーボードの不調の可能性もあるんでしょうか?

A 回答 (7件)

メモリ増設は意味がないですね。


意味はありませんが一応メモリは公式では8GBが最大(つまり原状が最大)です。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb- …

レスポンスの悪さはCPUの力不足が原因です。
Celeron 1005Mは2013年に発売されたCPUで、第3世代、通称「Ivy Bridge」に分類されています、つまりほぼ5年前のCPUなので力不足が生じていると言うオチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはりPC買い替えが近道でしょうか?しかし以前は普通に動いていたのに今になってもたつくのでしょうか?SSDは半分以上空があります。

お礼日時:2018/04/24 19:24

一応言っておくと、「メモリを増設すると速くなる」というのは嘘です。


正しくは「メモリ不足に陥ると『ディスクスワップ』が発生して激遅になるが、メモリを増設するとそれを防止できる」です。
つまり、メモリ不足じゃない状態でメモリ増設しても、全然速くなりません。Windows10はOS自体で約2GB必須なので、軽めの用途なら4GBでも結構使えます。

タスクマネージャーの「詳細」-「パフォーマンス」タブで、メモリの使用状況などを見てみましょう。
    • good
    • 0

メモリが 8GB あるなら普通の用途では十分ですし、テキスト入力でそれ程性能を求めることはありません。

もしかして、「教えて!Goo」 のような Web 上でのテキスト入力でのことでしょうか?

それならば、レスポンスはインターネット回線と 「教えて!Goo」 のサーバーによるものです。ここ 「教えて!Goo」 では、画面上はそのまま入力しているように見えますが、一文字一文字毎にサーバーに送られて、その結果を表示しているようです。そのため、回線が遅くなるとレスポンスが低下します。

このような方式を何故取っているかはわかりませんが、入力したテキストは一字一句サーバー側に送られていますので、パソコン側でブラウザがクラッシュしても、復元することができる場合が多くなります。入力してその後送信する一般的な方式の場合は、このような復元は無理ですね。

長文を打つ場合が多い 「教えて!Goo」 では、テキストの救済処置としては非常に優れていますが、レスポンスに影響する場合があるのが欠点です。ここの入力でも、一時期レスポンスが悪くなった時期がありました。最近はそのようなことが無いので、システムを改善したのでしょうか。

そうではなくて、普通にパソコンで入力してレスポンスが悪いなら、電源オプションで 「省電力」 モードになっている所為かも知れません。「バランス」 か 「高パーフォーマンス」 にすると改善するでしょう。Celeron 1005M 1.9GHz の性能があまり高くないのですが、さすがにテキスト入力ではそのようなことはないと思います。まあ、CPU に使用率が 100% の状態でテキストを入力しているなら別ですが(笑)。
    • good
    • 0

メモリが8ギガビットしかないかぁ。


そりゃ少ないわ。

・・・冗談はさておき本題・・・

CPUの処理能力が低いと思う。
バックグランドで他の処理を行っているのでしょう。

CPUの仕様としては32GB(32Gbではない)まで対応していますが、パソコン本体が32GBをサポートするかは別の話。
パソコンの製品仕様を確認してみましょう。(自分で調べて確認するくらいはできるよね)

あと「教えて!Goo」のテキスト入力がネットワークを通じてサーバーに都度アップロードされるなんてことはありません。
「回答を確認する」ボタンをクリックしてようやくサーバーへ入力済みのテキストが送信されます。


・・・余談・・・
 小文字の「b」はビット(bit)
 大文字の「B」ばバイト(Byte)
を示すのが一般的です。
逆に覚えていませんか?
    • good
    • 1

セキュリティソフトがスキャンや更新を行っている可能性があります。


セキュリティ状態をチェックしてみてください。
    • good
    • 0

8GBもあれば十分ですね。

これを書いているpcは4GBですが問題はありません。別の8GBのpcとも差はありません。ゲームするならもっと欲しいでしょうが。
SSDなら全体にかなり早いですね。
Celeronは2コアなので、ウイルスチェック等が行われていれば、かなり遅くなります。
ただ最近になって起きるようになったなら別の問題でしょう。
キーボードの不調なら常に起きるのではないでしょうか。

ご存知かもしれませんが。
数か月前からCPUそのものの構造にウイルス脆弱性が見つかり、脆弱性をプログラムで対症療法的に解決しています。
つまり、プログラムでCPUのウイルスチェックをしているわけです。当然、処理は遅くなります。
クリックのしてからの反応も確かに一瞬遅くなっています。
(ただし、PC内のプログラムに対する反応ではなく、ブロバイダー経由の、例えばネット対戦のようなとき)
ブロバイダーのサーバーの処理も同じく遅くなっています。これらは、新しい設計のCPUができるまで変わりません。

あなたのcpuは多少処理が遅いかもしれませんが、最近になって起きたのならCPUのせいではないかもしれません。
この数か月WindowsUPが続いていますが、ダウンロードミスが起きている可能性もあります。
つまり、システムにやや不備がおきている?
 
対処1  再起動を時々した方が良い。戦闘機F-35も5日に一度ほど再起動しないと誤作動を起こす。

対処2   
マイクロソフトの別会社が、WindowsUPを正しくインストールされているかチェックするために、正しいUPデータを提供しています。

DISM.exeです。googleで検索して調べてください。
  このコマンドを実行することで、ネット上にあるサーバーから正しいWindows10をダウンロードしてくれます。
  問題が無ければそのままです。

1 タスクバーの一番左にある、スタートメニューを右クリック
  コマンドプロンプト(管理者)(A) をクリック
  コマンドライン C:\WINDOWS\system32> ここに下記のコマンドを貼り付ける。
 DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth    
  半角スペースが入っているのでこのままコピーして貼り付けます。間違えば実行されません。
しばらくかかりますが、問題があれば正しいプログラムに置き換わります。
WindowsUPのあとは時々これを実行すると安心です。

対処3  empty.exe これは、マイクロソフト純正のメモリー開放プログラムです。
  ダウンロードしてインストールすればメモリーを安全に解放できます。
  ショートカットをデスクトップに張り付けて、手動で開放することもできますし、自動プログラムを組み込むこともできます。面倒なので手動で十分です。
googleで検索してそのダウウンロード方法を読んでください。empty.exeで検索。

おそらくこれらの方法で解決するものと思われます。
これらを実行しても変わらなければ、CPUの脆弱性問題とceleronの弱さが重なってのバックグランドプログラムによる遅さでしょう。
(無線マウスの電池切れにも注意)(私も同じような経験がありましたので回答しました。原因と対処については忘れてしまって)
    • good
    • 0

>Celeron1005M1.9G


これがネックになる場合も有ります
(私パソコンは 似たスペックですが 遊び半分 故障覚悟でCPUを強引に変えました 爆音&高熱パソコンに変わりましたが レスポンスは 多少良くなりました LenovoB590でCPU交換は無理と思いますので止めましょう)

それよりも大事な事です
不要データの掃除はしていますか?
下記が参考になりませんか
(古いネタも有りますが 作業内容は大体同じです)
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
https://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
Windowsは 使いぱなしでは 不要データが溜まり 時々動作に影響しますね

作業内容が不明ですが 普通に使うには 8GBは十分と思います
(LenovoB590は 8GBが上限)
仮にメモリ追加出来ても 早くはなりません 遅くなりにくいだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!