
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『羅生門』(らしょうもん)は、芥川龍之介の小説。
『今昔物語集』の本朝世俗部巻二十九「羅城門登上層見死人盗人語第十八」を基に、巻三十一「太刀帯陣売魚姫語第三十一」の内容を一部に交える形で書かれたものである。生きるための悪という人間のエゴイズムを克明に描き出した。これで、131文字、カッコとか不要なものがあるので、それを削除すれば・・・(^_^;イヒヒヒヒ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E7%94%9F …
wikiに書いてある事なので、丸写しだと、バレますから
No.5
- 回答日時:
要約は「評論文」でも「解説文」でもありません。
下記は wikipedia から引用した「あらすじ」です。全部で640字ほどあります。100字というのは原稿用紙(400字詰)のわずか5行です。如何にこれを縮めるかであって、書くことがわからないのではなく、むしろあり過ぎるのです。この宿題は要点をどれだけ理解しているかを問う宿題です。「荒れ果てた都の羅生門の下で雨宿りした下人は、職を失ったばかりであった。……」
と書き始めても、30字以上使っています。後70字ししかありません。
「その時、下人は門の上の階に人がいるらしいのに気づき……」(これで20字以上)
もっと省略が必要です。何を残して何を切り取るか。さあ、頑張ってください。
あらすじ[編集]
背景は平安時代。飢饉や辻風(竜巻)などの天変地異が打ち続き、都は衰微していた。ある暮れ方、荒廃した羅生門の下で若い下人が途方に暮れていた。下人は数日前、仕えていた主人から解雇された。生活の糧を得る術も無い彼は、いっそこのまま盗賊になろうかと思いつめるが、どうしても「勇気」が出ない。そんな折、羅生門の2階に人の気配を感じた彼は、興味を覚えて上へ昇ってみた。
楼閣の上には身寄りの無い遺体がいくつも捨てられていたが、その中に灯りが灯っている。老婆が松明を灯しながら、若い女の遺体から髪を引き抜いているのである。老婆の行為に激しい怒りを燃やした下人は刀を抜き、老婆に襲いかかった。老婆は、抜いた髪で鬘を作って売ろうとしていた、と自身の行いを説明する。さらに彼女はこう続ける。「抜いた髪で鬘を作ることは、悪いことだろう。だが、それは自分が生きるための仕方の無い行いだ。ここにいる死人も、生前は同じようなことをしていたのだ。今自分が髪を抜いたこの女も、生前に蛇の干物を干魚だと偽って売り歩いていた。それは、生きるために仕方が無く行った悪だ。だから自分が髪を抜いたとて、この女は許すであろう。」と。
髪を抜く老婆に正義の心から怒りを燃やしていた下人だったが、老婆の言葉を聞いて勇気が生まれる。そして老婆を組み伏せて着物をはぎ取るや「己(おれ)もそうしなければ、餓死をする体なのだ。」と言い残し、漆黒の闇の中へ消えていった。
下人の行方は、誰も知らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 羅生門で「作者の生に対する考え」を10行200文字で書かないといけないんですけど、教えて貰っても分か 2 2022/08/15 16:20
- 夏休み・春休み 夏休みの課題終わらねぇ〜ってことで質問です。夏休みの課題でも時間がわりとかかるのが読書感想文などです 2 2022/08/17 11:06
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 教えて!goo 質問の削除について 宿題について質問をすると質問が削除されることがあります。 おそらく、問題集の写真 5 2022/07/30 17:45
- 教育・学術・研究 宿題で新書を各章ごとに要約したレポートを書くのですが、その新書が各章ごとに第●条〜というふうに小見出 2 2023/01/05 16:37
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方についてです。 「資料の重要だと考えられる内容を取り出してまとめなさい」というレポー 1 2023/02/27 08:15
- フランス語 フランスパリバ銀行解約を日本でする方法を教えて下さい。 いずれ戻るつもりで口座は締めず、親の介護で1 1 2023/02/01 02:32
- 高校受験 高校の宿題で、高校生活への期待、不安の作文出させたんですけどとても作文書くの苦手なので、書き出しだけ 3 2022/03/28 22:14
- 教育・学習 高校生3年生です。 明日まで、【1年後のわたし】という題で宿題が出されました。600字程度です。 就 3 2022/05/09 23:41
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門の段落分けについて
-
<羅生門>下人の心情の流れが...
-
なぜ、この羅生門の文では下人...
-
羅生門
-
お願いします!!
-
羅生門の『作者はさっき』
-
羅生門の梯子
-
「黒洞々」の読み方は?
-
国語で羅生門のレポートを 書か...
-
高校1年の国語で『羅生門』をや...
-
国語総合 羅生門 作者はさっき...
-
羅生門の「きっと、そうか」。...
-
羅生門の老婆の行動とはなんで...
-
なぜ羅城門ではなく、羅生門?
-
『羅生門』で、最初にこの男の...
-
羅生門の問題の答えを教えてく...
-
12行目は、「いとま」を出され...
-
羅生門の100字要約が宿題として...
-
国語、芥川龍之介「羅生門」で...
-
羅生門のテーマについて
おすすめ情報