
英語について質問があります。
高校の教科書に、might と mayの説明の欄があるのですが、might go と might be going の違いがわかりません。
教科書の説明は こうです。
画像を載せたのですが、わかりにくいので 同じものをこちらにも 記載します。
We also use May/might be -ing for possible plans. Compare:
◯I'm going to Ireland in July.(for sure)
◯I might be going (or I may be going) to Ireland soon. (Possible)
But you can also say "I might go / my go ..." with little difference in meaning.
とあります。
この with little difference in meaning の部分が すごく気になっているので、学校の英語の先生に質問したのですが、そんなのはテストに出さないから 気にしなくていい、高校生が気にする範囲ではない、との返答でした。
しかし、テストなんて 正直どうでもよくて、私が気になってることを教えて頂きたかっただけなんです。
I might be going to Ireland soon.
と
I might go to Ireland soon.
この違いについて 教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
may に比べて might だと可能性が低いニュアンスになりますが、お示しの前者の場合、その旅行はそれでも既に計画済みで「行くことになるだろう」、これに対し後者は何も確定しておらず「多分行くことになるかも知れない」程度の意味になると思います。
No.1
- 回答日時:
may goとmight goですが、
may の方が might より可能性としては高くなります。
may は多分行く、mightは、もしかしたら行くかもしれない くらいの違いで、それほど大きな違いはありません。
ちなみに、多分という意味のmaybe、probably、perhapsなども、微妙に違うようです。ついでに調べられてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
69の意味
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
Educational Qualification
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
disagree with / onの違いについて
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
「諸外国」と「外国」の違い
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
高校英文法 be surprised atかw...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報