
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アパート経営をしています。
大家さん,管理会社 あるいは 不動産屋さんに、「ちょっと部屋をみてください」と言ってもいいと思います。そして、「いかが思います? 私自身(入居者さん)は、汚れがひどいと思います。クリーニングしてないに等しいと思いますが。
クリーニングし直していただくわけには いきませんでしょうか?」と請求しても良いとおもいます。
請求が通らなかったら、私(回答者)なら、何年かのち、出て行く2ヶ月前に、退去を告げる際に、「ところで私(入居者さん)、入居時の汚れ具合を写真に撮ってありますが、私(入居者さん)が自分でした、入居時のクリーニング代に1ヶ月分の家賃を充てさせていただきます。また、どうせ保証金は戻して下さらないでしょうから、これも家賃に充当させていただきます。つまり、それらを合わせて、2ヶ月の家賃とさせてます」と宣言して、最後の2ヶ月を住まわせていただきます。
訴訟など起こしてこないと思いますが、起こされたら、争ってもいいし、あるいは、その時点で おとなしく払えば済むだけのはなしです。 ダメ元です。
No.7
- 回答日時:
自分の気持ち次第じゃないかな。
ルームクリーニング済みで入居する契約であれば、きれいに掃除していないのはクリーニング業者の手抜き。
そのミスを指摘することで、大家や管理会社はクリーニング業者の手抜きに気づくことができる。
再清掃もしてくれるだろう。
しかし、こういう指摘をクレームと感じる大家や管理会社もいることも事実。
そういう風に見られるのがイヤだなーと感じる気持ちと、キレイにしてほしいという気持ち。
質問者の自分の気持ちを天秤にかけて、自分で決めることだと思うよ。
私ならきれいな部屋でも、入居前に自分で軽く掃除するかな。
賃貸のクリーニング業者はホテルなどの清掃とは違って、隅々まできれいにするわけではないからね。
自分で気になるところは自分で掃除する方が安全。
ぐっどらっくb
No.6
- 回答日時:
入居前の内覧段階でお願いしとかんと…
いまから頼んでも、清掃に来るのは、早くて1週間後、運が悪ければ2~3か月後です。
>清掃費は払っています。
これは、共有部分の清掃費のことじゃないかな?
保証金の中にクリーニング費用って事で入っているけど、これは確認しなきゃ入ってるかどうかは判りません。
No.5
- 回答日時:
もう入居済みなんですよね、
不動産屋はシステマチックに決まりきった言い方をしますが、
実際はクリーニング業者を呼んで掃除する訳で、
ダメな業者が入った可能性もあるし、
クリーニングしたけど上手く汚れが落ちなかったとか、
ケチって身内の方が掃除したなんてこともあります。
何が言いたいかというと、
良いクリーニング業者がたまたまいない場合、
あなたのクレームは厄介な話になってしまいます。
もちろんあなたの方に権利がある訳ですが。
ただ、相手も人で、空き部屋がある、イコール、大家さんといえ経営はマイナスだったりで、
間に入る不動産屋さん的には面倒な事を言いたくないのは人情です。
不動産屋で働いていた私でしたら
先ずは大家さんがいっぱい物件を持っていて充分裕福な感じかを確認します。
その場合は、しっかりクリーニングして下さいと頼みます。
赤字経営的な大家さんだったら、
クリーニング費用って事で何万円か負けてもらって、自分で掃除します。
一番厄介なのは、不動産屋がまともに話ができない場合(人としての内情を隠そうと適当な応対をするなど)ですが、
その場合も権利を盾にしてクリーニングを入れて欲しいと頼むしかありませんが、クレーマー的な関係になります。
ここまで長々書いて、あれなんですが
清掃費ってなんの清掃なんですか?
いずれにしろ証拠写真をしっかり撮っておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- その他(家族・家庭) 老人ホーム内の掃除 4 2022/12/19 14:26
- 家具・インテリア これって家具屋としてどう思いますか? 1 2022/07/10 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 白い車の車体表面に、極細の線のような灰色の汚れたものがある。 1 2023/06/26 20:39
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 入寮時の清掃について 7 2023/04/13 13:12
- 病院・検査 病室清掃員です。 個人病院の脳神経外科内科の入院患者さんの部屋を清掃しています。 個室から大部屋まで 2 2023/02/25 16:01
- 魚類 金魚の水槽の掃除を2週間に一度程度行っています。 そのときは水槽の周りのコケを取り、水を半分入れ替え 4 2022/12/02 17:36
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- 恋愛・人間関係トーク 家に入れなくて正解? 3 2023/01/22 08:16
- その他(業種・職種) 誰か芸能人が男子トイレに清掃で入ってくる女性清掃員は止めて欲しいみたいな記事が出てましたが、皆さんは 1 2023/02/20 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
お香をたく→退去時の請求
-
賃貸、退去費用、水回りのカビ
-
アパートを退去するのですが、U...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
賃貸の初期費用について。 7月...
-
どうすればいいのか
-
掃除時にお風呂につけてしまっ...
-
レオパレスにて(退去)
-
アパート退去時のクッションフ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
アパートの退去時に100万要...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
お香をたく→退去時の請求
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
賃貸の退去時にフローリングに...
-
掃除時にお風呂につけてしまっ...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
賃貸マンション退去しました。 ...
-
築23年の賃貸マンションの退...
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
退去立会いについて
-
レオパレスの退去時
-
レオパレスにて(退去)
-
先日住んでいた家を退去しまし...
おすすめ情報